大事なMTGを控えて、酔っ払いながらも寝た訳ですが、
やはり早朝に目が覚める・・・
・・・楽しみ過ぎる!!
それに今日はミーティング前にまだ誰にも言っていなかったミッションがあった!
受付をお願いしてあったお嬢様お二人を2000mの志賀の山を越えて
中野市側までお迎えに行くと言う、気分爽快なミッション!最高。

早々に宿を後にし、1人出発!
この日も天気が良くて、朝の志賀草津道路は何と言うか、夏の日差しが
かなりの角度から照りつけ、木々の緑は深く鮮やかで、そして道に深い影をおろしつつ、
しかし、高地だけあってあくまで爽やかな感じ!!
えーと何と言うか車も少なくてひと言でゆーと
『 ~最高です! 』
早朝から活動していた、NCRさん、マッキ―さんはわかるハズ!

ちなみに食べられなかった朝食はこんな感じだったらしい。
ザ☆和風旅館の朝食。
(食べたかった!!コソッ)
銀さん撮影。
そんなこんなで途中で黄色いロードスターを抜きつつ、
マッハで中野側のセブンイレブン 到着。
最高に気持ち良いライドでした~!

セブンイレブンでマシンから離れたところで軽くメシをくっていると
一台のXR1200が私の前に停まりました。
もちろんそこに座っている居る私が何者かは知る由もなく、
オーナーさんはゆっくりとマシンから降り、そして振り返り、
離れたところに置いてあった私のXR1200に気付くと
「あ、XRだ・・・」と小さくつぶやいたのですね!!!
この方はhageマルさんでした~!
やっぱり私のオ―ラがXRを惹きつけるんかな~!??(プッ。笑)
そのあと、お嬢様ふたりと無事合流、hageマルさんと4人で渋峠を目指しました。
もちろん私が先導、丁寧に、キレずに、頭のネジを落とさない様に、
先頭はかくあるべし的な模範的な走りで。(笑)

ハイ受付完成~!!
向かって左がSさん、右がEさんですよ~皆さん!
絶賛売り出し中~!!!(失礼)
ご協力ありがとうございまっす!
しかしこのふたり対象的ですが、良く飲みに行くらしいですね!
仲良しパワーを見せつけ、手際良くお仕事こなして頂きました~。
(銀さん撮影)

そんなこんなで、ポツポツと、たまにドド―っとXRが集まりつつあり、
初めてお会いする方も大勢いらっしゃったりして、
この時すでにかなりの台数になりそうな予感。
で二十台以上集まったあたりで、ガムボールさん登場!!
あまりにも有名なガムボール号、オ―ラ漂いまくりで
また、ご本人もいままで露出の少ない謎の人物(笑)ということもあり、
あたりの空気がピンと張り詰めたことは言うまでもあるまい!
ガタイも良いし。
なんつって、
氏の気さくな人柄を皆さまに理解していただけたようで
すぐに打ち解けておりましたね。

そんなこんなで総勢31台のXRと沢山の皆さまにお集まりいただきました。
ステッカー&名札は40枚を上限としていたので危なかったな~!!
ここで次回に向けてのメモ代わりにMTGのコツ的事項二つ。
① 常連の人はとにかく知らない人とコミニケ―ションする。
② 初めての人はできるだけ事前に(ネット上で)自己アピールする。
これに尽きると思ったな。

MTG終了後、そのまま木戸池で今回暗躍いただいた埼玉会+αの方々とお昼。
お疲れ様でした~。

そしてかつおさんの待つ渋峠ホテルまで再度登り、そこで皆さんとお別れ。
地元の人間にとって少しさみしい瞬間でもあるな。
で、かつおさんを気づかいつつ、灼熱の里に降り立ち、
会社に着いてかつおさんの荷造りを手伝い、
来年の再会を約束して、そしてお別れ。
二日間というもの兄弟の様に行動を共にした方がたと、
今、何故一緒にいないのかという不思議な感覚が一週間ほど消えなかったよ。
というわけで、もうやめる発言はあっさり撤回で!!(笑)
皆さま!!また来年もお集まりください!!