冬眠というか放置か | B面日記

B面日記

何というか、日記

 
イメージ 1
 買いました!ガイガーカウンター。
RADEX 1503。 ロシア製。
ボタンポンって押すだけで測定してくれるという、一番簡単な奴だよ。
 
 
 
イメージ 2
なんでジップロックしてあるかというと、測定器本体が汚染されて
数値が上がっていってしまうのを防ぐためなんだよ。
あと、湿気にも弱いとかなんとかで、乾燥剤も封入だよ。
 
どうも新聞・テレビが最近信用できない気がして、
なら自分で測ってみるしかないと思うわけですよ。
真実は事実の中にしかない、と。
 
それで、私の小さな願いなんだけど、
皆さんに測定器1人1個買って持ち歩いて欲しいなと。
お守り代わりでいいから。
 
 
でも、この話題、気に入らない人は大きくスルーしてもらって結構ですよ。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 さーそろそろXRでもいじくって見るかなーっと。
 
!!なんじゃこらー!!俺んちはバイク屋敷かっ!!
知らない間にバイクが増える恐ろしい家なんかっ!!!
 
て言うか、も少し整理できるだろうと・・・
 
 
 
イメージ 4
キュキュドドッドドドッド・・・
あっけなくセル一発で始動。
当然のようにバッテリー上がりを想像したんですが、予想を裏切って元気です。
 
そして、白状せねばなるまい。
私、去年のXR箱根ミーティングから帰ってXRいじってません。
洗車さえしてません。
箱根の汚れがまだ着いています。
 
我ながら恐ろしい、このものぐさ太郎っぷり。てへ♪