
スペースバトルシップ・ヤマトという映画が公開されたそうですね。
宇宙戦艦ヤマト、大好きでしたよ。
DVDになったら借りて観ようかなと。
このアングルの絵をチラシの裏に何度も何度も何度も何度も描いたものです。
世代的に銀河鉄道999とかも大大大好きですね。メ―テル!

ヤマトに触発されたわけでもないのですが、「ザ・コックピット」 全5巻を大人買い。
中古。 愛蔵版、だそうです。

松本零士の描く戦闘機は最高。船も列車もいいけどやっぱり戦闘機。
特にプロペラ機がイーネ!ストーリーもイイよね。
メカと物語の両方を描ける人だな。

スペーシーといえば私のスパイダーシリーズ3もかなりのモノ。
(画像は参考で本分とは直接関係ありません)
特にテールレンズ回り。 ん~スペーシー
過剰なエアロパーツがシリーズ3スパイダーの不人気の原因なのですが
今見るとそれはそれで歴史的価値があるんじゃないかと。
時代の空気は感じられますよ。親バカ?
最近ETCを装備し、CDチューナーを取付、スピーカーを交換するという
プチリフレッシュが完了し、乗りたくて仕方ない。
なわけで高速使って上田まで例のブツを取りに往復してきました。
そういえば一か月ほど前からスピードメーターが動かない。
気にしない。 多数撃墜。
このスペース・ボロ・ナローで低い2人乗り幌車にやられる気分はどんな感じなんだろ。
ええ!?とか、ギョ!かな~。客観的に見てみたいですね。

例のブツ・・・オリンピックでUSAスノーボードチームがはいていたバートンのパンツ・・・
ダメージデニム風プリントのゴアテックス素材パンツ。限定!らしい・・
サイズSとMしか入荷しないと言うからダメ元でMを頼んだのですが、
ジャスト過ぎてスノーボードウェアとしてはアウトやな~
ああ、やっぱりか。 ガクリ。
仕方が無いのでネットで検索すればあるわあるわ、Lサイズ。
3か月まえから予約していた私の努力は何だったのかと。
ネット恐るべし。もしかして不人気か?不人気好きは私の宿命か?
Mサイズ欲しい方、適価にて。