かなり大型のバイク用品店でした。それこそ何でもありました。
画像でしか見たことのないあこがれのアレ!やコレ!が何気なく、普通に置かれていたりする。
だってヘルメットだけでこの品ぞろえ。売り場の向こう側がかすんで見えない。(笑)
ネットと違って、実物を見て、手にとって、試着する事さえできる。いいよね~。買い物天国。
で思ったんですが、地方在住者は、物に関してはホントにハンデを負ってるなと。
話変わって先日埼玉へバイクを届けた帰りは電車だったので、大宮の駅ビルを歩く機会があったんですが
見たこともないカワイイ・カッコいい洋服・小物。うまそうな食べ物・菓子のオンパレード・・・・
マンセルさんも仰ってましたが、ライコランドといい、駅ビルといい、こんなとこに住んでたら
尽きることのない物欲に動かされてすぐ財布はすぐカラっぽになっちまいますね。
で、財布が空になると最高につまらないのも都会。
よかった田舎ぐらしで。こっちは財布が軽くても結構楽しいもんね。負け惜しみ(笑)。