時間がない?自信がない?夢がない?それなら、この仕事術を試してください! -910ページ目

毎日の変化を感じてますか?

人によって情報の入口の形と出口の形はまるで違います。
自分自身であっても過去と現在ではまるで違います。

というか、絶えず変化しています。


同じ毎日でつまらないよ~とか言っているような変化を感じない人は危険信号点滅中です!
毎日確実に違う情報が、見つけてもらえるように全力で目の前で手を振っています。
激アピールしているんです!


だから、同じ毎日なんてあり得ないんです!


自分で同じ毎日にしているだけなんです。



話は逸れますが、よく聞く話で、成功者にオススメの本は何かを聞く話があります。

成功者はある本を紹介します。
でも、成功したがり君は一度読破してやりましたよってちょっと自慢げです。もっと結果の出る良い本を教えてと言わんばかりに。

それに対し、成功者はこんな風に諭します。
「私は10回読みました。あなたは1回です。何か違いに気が付きませんか?」と。



しかしですね、同じ毎日でつまらんと腕組みしているような人が、良い本を何度読んだって変わらないんですよ。

きっと、
「あ~知ってるわ、ここ」
みたいな感じで、右から左にモーレツダッシュで走りすぎちゃいます。


ということで、日々の変化を楽しめる必要が出てくるんだと考えます。



じゃーどうするよ!って話になりますね(笑)


どーしましょ(笑)
キョロキョロしすぎると、変態的で危険ですし。。。



で、よく言われるのが
・いつもと違うルートを通る
・残業しない曜日を作る
・半休や有休をとる
・普段は読まないジャンルの本を読む
・旅行に行く
などなど、日常とは違った生活を強制します。

そうすると、情報の入口がデカくなり、同じ毎日と感じていた日々がおもしろdayに変わります。


目指せ毎日がおもしろday!



【お知らせ】
毎日おもしろdayにするためには、毎日に変化をつけるための時間が必要です。
そんな時間ないよって人はこちらがおすすめ!

あっ、ケータイからはリンクが貼れなかったっ!!!




ではっ!(T0T)