チェレステブルーの空 -136ページ目

SE・KA・RA・SHI・KA

~C-CAX(2001)より~


C-CAX(シカックス)を思い出してJOVIJOVAを検索してしまったbianchiです(´・ω・)ノ
正体はベイビースターズ(ワンピースのオープニングを歌ってた人)だったりする。



既に水曜日になってしまったが、ジャンプ(2号)の感想~

ONE PIECE

ついにガープ出陣。
マルコもゲンコツで殴るのねw
いつの間にかルフィはモモンガ中将と戦ってるし
あれ、Tボーン大佐…?


バクマン

これはいい和解w
シュージンカッコイイよシュージン
美女3人(シュージン曰く2人)をはべらしているとか羨ましすぎるw
お幸せにw


べるぜバブ

ほんまかいw
アランドロンの無駄に高いスペックが気に食わないww
そしてまさかの新展開w
これは予想していなかったなw
次号、魔界編(・∀・)


SPYREN

弥勒は未だ逃走中。
語られるグリゴリ被験者の過去。
そこから見出される新たなキーを奪取するべく祭センセイ参戦。
いやっほぅw


スケットダンス

ちょwww
ボッスン、その鹿はこの間のwww
おいしいとこ持っていくなあw
椿の見せ場は次号か。


賢い犬リリエンタール

ほのぼのお買いものかと思いきや、新キャラに何やら黒い思惑が交錯する。
このマンガのコミックは買いかなぁ。

LOVE LOVE SHOW

~THE YELLOW MONKEY(1996)より~



先程、歯医者で歯科衛生士のおねーさんに「ファスナーが開いています」とご指摘を受け、赤面したbianchiです(´・ω・)ノ



昨夜のメンテナンスのお陰でブログが更新できなかったので、今頃になってチマチマ更新している次第w



家に帰ったらジャンプの感想を書こう。


とりあえずは例の場所だ(`・ω・)b



ワンピースの0巻がちょっと欲しいと思うけど、劇場に行くのは面倒くさいなぁw

その訳を

~ASIAN KUNG-FU GENERATION「君繋ファイブエム」(2003)より~




今更ながら、我が社の社長様より誕生日のプレゼント&コメントをいただき、恐縮しているbianchiです(´・ω・)ノ

品のあるペンを戴きました(・∀・)



昨日のブログタイトルの「リライト」って、過去に使用していたわw
自分で勝手にルールを決めているだけなんだけど、
タイトルは曲限定で使用できるのは1回のみと決めていたので、
ほとぼりが冷めた頃に違うタイトルに変えておこう(・ω・`)
(同名の曲で歌い手が違うのはおk)



マビノギは「修練<露店めぐり」なバランスでやってるw
一応、サンダーはAランクまで上げたので、またコツコツ修練しないとな…。
現在収集している中級魔法の進捗状況
・ファイアボール(8ページまで完成)
・アイススピア(1・3・4・5ページが揃ってる。探検日誌は完成)
・ついでにアローリボルバー(7ページまで完成)

ほぼ詰みな状態ww
全部買ったら600万ゴールドは超えるな(・ω・`)
ちょっと影ミッションに一縷の望みを持って行ってくるw
多分、死ねるけどw

リライト

~ASIAN KUNG-FU GENERATION(2004)より~



思わず本日2発目のブログ投下のbianchiです(´・ω・)ノ

今日、この人(イケメンのほう)が秋葉原に来るらしいw



超行きてーwww

なんで今日、僕は仕事なんだろう…(・ω・`)

13時にゲーマーズ前とか㍉


気晴らしにこっちの動画を見て我慢しよw

君という花

~ASIAN KUNG-FU GENERATION(2003)より~



バクマンのアニメ化が決定して、小躍りしているbianchiです(´・ω・)ノ
普段アニメとか全く見ない(ガンダムOO以来だ)けど、これは録画して見ようw
ちなみに、その前に見ていたのは「みなみけ」だったりする。


仕事帰りに「3×3EYES」の9・10巻を購入。
この辺はまだ読んだ記憶があるぞw
読んでた当時は高3だったのかw
確か、高校を卒業してしばらくは読んでいたから、あと2・3巻分はわかるのかな。



昨日、テレビで中村佑介氏が出ていたのを見て、アジカン熱が再燃してきたw
このジャケットはやっぱりカッコイイな(´▽`*)

$チェレステブルーの空$チェレステブルーの空$チェレステブルーの空


当面の激務もコレで乗り切ろうっと( `・ω・)b