サンキュ.
~DREAMS COME TRUE(1995)より~
今日は通常通りに出勤中のbianchiです(´・ω・)ノ
まぁ、ストレスとかイロイロとあった訳だ。
そんなグロッキーな昨日は、珍しく親友から電話がきて、ちょいと愚痴を聞いてもらったのだ。
タイミング良すぎだろうてwww
持つべきものは…だな。
お陰で今日も頑張れる。
早番だから、夜に密かな望みを持っていることは内緒だ。
明日も愛人に会いに行くのにねw
今日は通常通りに出勤中のbianchiです(´・ω・)ノ
まぁ、ストレスとかイロイロとあった訳だ。
そんなグロッキーな昨日は、珍しく親友から電話がきて、ちょいと愚痴を聞いてもらったのだ。
タイミング良すぎだろうてwww
持つべきものは…だな。
お陰で今日も頑張れる。
早番だから、夜に密かな望みを持っていることは内緒だ。
明日も愛人に会いに行くのにねw
恋はスリル、ショック、サスペンス
~愛内里菜(2000)より~
不甲斐なくも体調を崩してしまい、仕事を休んでしまったbianchiです(´・ω・)ノ
明日は通常通りに仕事に勤しもう。
折角なので、横になりながら撮りだめしたビデオを見ようとしていたんだけど、見事に寝落ちしてたよww
まぁ、この時間になってだいぶ落ち着いてきたので、今からコナンでも見ようw
不甲斐なくも体調を崩してしまい、仕事を休んでしまったbianchiです(´・ω・)ノ
明日は通常通りに仕事に勤しもう。
折角なので、横になりながら撮りだめしたビデオを見ようとしていたんだけど、見事に寝落ちしてたよww
まぁ、この時間になってだいぶ落ち着いてきたので、今からコナンでも見ようw
BLACK
~SIAM SHADE(1999)より~
久々に何もしないグータラな休日を送ったbianchiです(´・ω・)ノ
先日のイベントの疲れもあったけど、基本的に足が悪いので、たまには休ませる必要があるのだ。
お陰で今は痛みも無くスッキリしてるぜ( `・ω・)b
しかし「ミッドナイト」が懐かしい&面白い。
当時小学生なのに、よくもまぁこんなダークなマンガを読んでいたものだww
そういえば当時のチャンピオンはブラックなマンガが多かったっけw
マンガを片手にテレビで「世界仰天ニュース」を見て、トラウマスイッチに触れたのは内緒だw
黒い過去があるのは仕方がないが、大きすぎるww
久々に何もしないグータラな休日を送ったbianchiです(´・ω・)ノ
先日のイベントの疲れもあったけど、基本的に足が悪いので、たまには休ませる必要があるのだ。
お陰で今は痛みも無くスッキリしてるぜ( `・ω・)b
しかし「ミッドナイト」が懐かしい&面白い。
当時小学生なのに、よくもまぁこんなダークなマンガを読んでいたものだww
そういえば当時のチャンピオンはブラックなマンガが多かったっけw
マンガを片手にテレビで「世界仰天ニュース」を見て、トラウマスイッチに触れたのは内緒だw
黒い過去があるのは仕方がないが、大きすぎるww
THE BOX
~globe「LEVEL 4」(2003)より~
今年で2回目となるイベントもなんとかこなし、ほっと安堵のbianchiです(´・ω・)ノ
9月までの契約だからもう参加しないと思うけど、来年のこの時期にヘルプ要請がきたらどうしようw
多忙のために先送りにしていたジャンプ(19号)の感想。
ONE PIECEが休みなのが悲しいね。
べるぜバブ
六騎聖(のうち4人)とのバトル突入。
対戦相手が入り乱れるのは先が読めなくて面白いな。
姫川が活躍できる姿が想像できないww
バクマン。
「この世は知恵と金と見た目」をもっといいものにさせるための吉田氏的な発想の落選かと思ったんだけど、服部さんの策略はもっと上をいくか。
王道ときて最後の会議に懸けるとはアツイ限りだ。
めだかボックス
裸が恥ずかしいという発言で偽物と判断される主人公もどうだろうかw
割と展開は面白いけど、なんとなく終了フラグにも見て取れる。
後述のリリエンタールもそうだけど、主要キャラ総出なのはキケンw
スケットダンス
入れ替わりネタは過去の他のマンガで散々やったハズなのに、ここまで描写するとはww
着替えで自分にドキドキするヒメコ(中身のみ)が笑えるw
トイレはどうするのか?w
PSYREN
シャオ君の見せ場…かな?
ヴィーゴの能力に戸惑っているけど、シャオ君なら大丈夫だろう。
苦戦はしそうだけど。
ハンター×ハンター
それぞれの思惑が交錯したまま王が帰還。
パームに対するキルアの言動が渋すぎるw
実際はイカルゴにも言ってたセリフだけどw
ピトーとゴンも状況が変わりそうな雰囲気。
賢い犬リリエンタール
メンバー総出&出生の謎に触れるとか最終回は近いなぁ。
スーパーうちゅうねこが復活したことは嬉しい限りだけどw
今年で2回目となるイベントもなんとかこなし、ほっと安堵のbianchiです(´・ω・)ノ
9月までの契約だからもう参加しないと思うけど、来年のこの時期にヘルプ要請がきたらどうしようw
多忙のために先送りにしていたジャンプ(19号)の感想。
ONE PIECEが休みなのが悲しいね。
べるぜバブ
六騎聖(のうち4人)とのバトル突入。
対戦相手が入り乱れるのは先が読めなくて面白いな。
姫川が活躍できる姿が想像できないww
バクマン。
「この世は知恵と金と見た目」をもっといいものにさせるための吉田氏的な発想の落選かと思ったんだけど、服部さんの策略はもっと上をいくか。
王道ときて最後の会議に懸けるとはアツイ限りだ。
めだかボックス
裸が恥ずかしいという発言で偽物と判断される主人公もどうだろうかw
割と展開は面白いけど、なんとなく終了フラグにも見て取れる。
後述のリリエンタールもそうだけど、主要キャラ総出なのはキケンw
スケットダンス
入れ替わりネタは過去の他のマンガで散々やったハズなのに、ここまで描写するとはww
着替えで自分にドキドキするヒメコ(中身のみ)が笑えるw
トイレはどうするのか?w
PSYREN
シャオ君の見せ場…かな?
ヴィーゴの能力に戸惑っているけど、シャオ君なら大丈夫だろう。
苦戦はしそうだけど。
ハンター×ハンター
それぞれの思惑が交錯したまま王が帰還。
パームに対するキルアの言動が渋すぎるw
実際はイカルゴにも言ってたセリフだけどw
ピトーとゴンも状況が変わりそうな雰囲気。
賢い犬リリエンタール
メンバー総出&出生の謎に触れるとか最終回は近いなぁ。
スーパーうちゅうねこが復活したことは嬉しい限りだけどw
LALALA LOVE SONG
~久保田利伸(1996)より~
昨夜は寒かったので暖房をつけたまま寝たのだけど、起きたらまんまと暑くてじんわりと汗をかいてしまったbianchiです(´・ω・)ノ
早朝からシャワーを浴びてしまったw
昨日は終電、今日は早番なので、ほとんど寝てないぜ\(^o^)/
ジャンプなんざ読めるわけもなくw
あ、でも「ドラえもん」6巻は買って帰ったw
今日はイベントの日なので、恐らく最後まで帰れないのだろうけど、帰ったら読もうw
恐らく、今年の上半期で最大のイベントなのだ。
気合いを入れて頑張るよい。
ぬ、ララ嬢が卒業だったのか。
結構担当してもらったことだし、最後に挨拶しておきたかったな。
新たなステージでの活躍を願う。
昨夜は寒かったので暖房をつけたまま寝たのだけど、起きたらまんまと暑くてじんわりと汗をかいてしまったbianchiです(´・ω・)ノ
早朝からシャワーを浴びてしまったw
昨日は終電、今日は早番なので、ほとんど寝てないぜ\(^o^)/
ジャンプなんざ読めるわけもなくw
あ、でも「ドラえもん」6巻は買って帰ったw
今日はイベントの日なので、恐らく最後まで帰れないのだろうけど、帰ったら読もうw
恐らく、今年の上半期で最大のイベントなのだ。
気合いを入れて頑張るよい。
ぬ、ララ嬢が卒業だったのか。
結構担当してもらったことだし、最後に挨拶しておきたかったな。
新たなステージでの活躍を願う。