書くのが遅くなりましたが

行ってまいりました!

キラキラベックオンフェスタキラキラ

早朝、のりさんの車に乗せて頂き出発

現地であきちゃんと久々の再開ーラブラブ

再開を喜ぶのもつかの間、早速試走が始まります

慌てて準備して試走へー!

一緒に走るのは去年一緒にビワイチした時以来…?

すごく久しぶりでした

今回は初のトロバラ。

どれくらいで先頭交代するか、どのタイミングで加速するか、速度は、とか色々走りながら即興で決めました

楽しめたらそれで良いのです

しかし試走が終わってから、

「ぴーちゃん~めっちゃ緊張してきたよー!

とリピートしながらわたわたするあきちゃん(笑)

…可愛いですピンクハート

エンデューロ以外のレースは初のあきちゃん。

私も初めての時は緊張したなぁ




そしてあっという間に本番!

私も変にそわそわしてトイレとお友達になりながら準備!

女子トロバラは全部で7グループ。

4番目出走。

スカートを履いている女子はまさかの私たちだけでした!

両足共クリートをはめて後ろで支えてもらうスタートが初めてだったので、少し戸惑いました

{9D376042-7AFB-41E7-926A-723CEBD28CDB}

いよいよスタート!!!

全部で5周(約8km)。作戦はこう。

1週ずつ交代で最後は半分ずつ!

無理をせずにしんどくなったら代わってと言う事!

カーブからの立ち上がりで交代or加速!

以上!

当たり前なことしか打ち合わせしませんでしたが、直球勝負です! 



あ、ちなみにヘルメットの色が

黒✕チェレステ=あきちゃん
白✕チェレステ=P

です

ロードもジャージも髪型もほぼお揃いやから見分け方ヘルメットくらいしかない(笑)



{15C3F50A-B06C-4814-A793-0DB3A845E2D4}

ぴったりついてくるあきちゃん

{E0DA7B9B-8B8B-4AE2-92A4-02CF78D15AC9}

所々千切れる私(笑)

情けな過ぎる

ブルベのトリコ♡になってしまったあきちゃんはすっかり走れる女子になられておりました




そして

ラストスパート。

絞り切れえええええええ!!!と私がゼェハァ言ってると後ろから隣に出て、

「最後やよ!頑張れ!」

と応援してくれるあきちゃん

余裕過ぎです(笑)

おかげで最後のゴールは並んでフィニッシュ

出し切りました

ゴールしてから共闘した皆さんとぶっ倒れてゴロゴロしたりしながらお話できました

{A05AC8B5-5B91-471F-88D7-9F6ECC2D0973}
(ちあきぃさんのブログより拝借致しました。ありがとうございます!)

レースが終わればみんなロード女子仲間ですからね

めちゃくちゃしんどかったけど、楽しく走れました

結果は7位中5位

1位の方はすごい方らしくタイムが飛び出てはりましたが、2位との差は11秒。

Ave.は34.74km/h。

去年の私がソロの時で34.28km/hだったので、協調してこの速度だと、やっぱり脚的にも体力的にも落ちちゃってるんでしょうね

あきちゃんはまだ余裕そうだったので、私がダメダメでした





時間を置いて、続いてクリテリウムC4W。

去年と違い、C4H(男子の年上チーム)とU15(15歳未満)と一緒に走るようで

道は満員御礼でした

{2555B2C1-0506-4586-86F3-1F45BF3FD0A7}

CATジャージに着替えて、モニグロ女子部のあやさんと

この時はまだ元気

この時は。(笑)




去年の緊張感はどこへやらというくらい、あっさりスタート。

集団ののらりくらりスタートに乗って…
(最初はゆっくりで、少ししてから本番のスタートなのです)

リアルスタート!!!

…したのもつかの間。

カーブで数秒止まる集団。

何?!何が起こったの?

私この時は知らなかったのですが。

クリテリウムとかの競走レースでは、カーブであえてしっかりブレーキ、からの、立ち上がりで急加速!するんだそうです

それにより、車の渋滞の原理と同じで、前でブレーキをかけられたことにより後ろがズレて、遅れて、止まっちゃうんですって

そして後ろの人たちをふるいにかけ…振り落とされて行くそうです

男子との共闘怖ぇぇえええええ!!!

去年女子とU12だけのときはそんなのなかったよ!!!



最後尾にいたあやさんと私。

最近走っていなかったあやさんと私。

ま、千切られますよね笑い泣き

{9348165A-2EEB-4288-AD33-4879BA4A8E91}

これは多分応援してくれていたのりさんと田中さんに向かって叫んだ時に撮って下さった写真

サングラスなければきっと超カメラ目線

トロバラからの足痛を再燃させておりました

{ACD6FE46-AE8E-4055-B5DD-CD61552997DD}

{A6B11E29-11F9-4C75-89C3-4DC407020819}

最後まで走りきるため、あやさんと協調しながら走ります

そして結果はもちろん…

BEBE!!!

まともに走ってなかったですしね、そりゃそうです




一緒に走ってくれたあきちゃん、あやさん。

応援して下さったモニグロ、CATの方々。

送って下さったのりさん。

皆様本当にありがとうございました




私の衰えが際立つレースでしたね…

「ロードで何かを目指しているわけじゃないので」とよく言っているのですが…

遅くなるということは残念であり、怖いですね

出来ていたことが出来なくなる辛さを体感しました。




半年くらいまともに乗っていない件について、色々な方に心配して頂いて、嬉しい半分、申し訳ない半分です。

また後々お話して行きますね

もう少しロード女子としていていたいので、また次回にでも改めて、見てやってください。





だああああああ!!!

暗い終わり方は嫌いだー!!!

週末モニグロゆるぽた行くぞー!!!!!爆笑ラブラブ