おばんです


GIANTが発売した大ヒットクロスバイク ESCAPEがドロップハンドルになって

 

ジオメトリもロード寄りに変更され6万円台というお値打ち価格で発売

 

それがESCAPE R DROPなのだ!

 

 

 

 

実は発売と同時に買ったんですが色々ありまして今更のレビューにドクロ

 

とりあえず通勤・練習・UberEatsにと大活躍中です

 

 

 

 

見た目は野暮ったいですが普段着でもお尻が痛くない快適サドル

 

 

 

STIとディレイラーは安心のShimano Clarisの2x8段変速

 

正直街乗りはこれで十分

 

 

 

 

ホイールはデフォは鉄下駄すぎたので車庫で眠っていたZONDAを装備

 

リムが削れてガリガリでしたが砥石で磨いたら何とかなりましたニコニコ

 

タイヤは安かったのでヴィットリアのザフィーロ28C

 

個人的に街乗りなら28C~ぐらいが丁度良いと思います

 

32Cぐらいまで履けるらしいのでシクロやグラベルも可能!?

 

 

 

 

ペダルはSHIMANOのSPD、CLICK'R

 

従来のSPDはバチコーンとハメて、グリっと外してましたが

 

これはステップインとアウトがカチャ、カチャって感じで驚くほど軽い!!

 

かといって固定が弱い分けでもなく相当使いやすいですね

 

ストップ&ゴーが多い街中ではマストアイテム


反射板付きで夜も安全なのもグッ

 

 

 

 

ダボ穴付きなのでキャリアや泥除けも難なく取り付け可能

 

バッグは肩が凝るし今の季節は背中が蒸して不快ガーン

 

そんなあなたにリアキャリア+パニアバッグで快適生活

 

オルトリーブのヤツは完全防水なので雨の日も安心OK

 

更に容量が一つ20Lあるので基本的になんでも入ります

 

 

 

 

ヘッド周りはUberEats装備

 

スマホホルダーにモバイルバッテリーを固定するマウント

 

自転車本体では不評のドッペルゲンガーもアクセ類は結構使えるもの多し

 

サイコンはGPS搭載でStravaと連携もできる激安中華サイコン、XOSS

 

なんと3000円台で買えてしまうのだ…安すぎィキラキラ

 

 

 

総じて安くてマトモな?ロードが欲しい方には最強の1台だと思います

 

下手なクロスバイク買うぐらいならのESCAPE R DROPを買うのだ炎

 

一度STI+ドロハンに慣れてしまうともうフラットバーには戻れません

 

とりあえずロードバイクに乗ってみたい、通勤用の自転車が欲しい方に是非おススメ100点