今後の目標の北、経ヶ岬に行ってしまったので行先変更口笛

 

というか西の淡路島も行ってしまったので西も変更しなくてはえー

 

 

 

 

今回の始まりは琵琶湖、10:30出発!

 

王道の反時計回りで走るも向かい風でちょっと萎えるショボーン

 

 

道の駅で軽くご飯

 

この鯖そうめんが美味いラブ

 

その後北湖に至り、左に曲がるとビワイチルートの交差点を直進上矢印

 

 

まぁまぁ長い登坂&暑さで死にかけていると

 

ブルーハーツオアシスブルーハーツ発見

 

 

そしてそのまま福井県突入!!

 

 

しかしここでトラブル発生

 

段差で自転車が跳ねた衝撃で夏の必須アイテム

がケージから吹っ飛んでしまいフタのパーツが完全に壊れるガーン

 

片手で開かない、ケージに上手くはまらないと多少の不満はあったものの

 

かなりの痛手ショボーン

 

 

とりあえず次は

これをポチってみようと思います

 

 

 

気を取り直して福井市内をぼけーっと走り

 

 

今回の目的地、雄島に到着グッ

 

 

日も暮れて7時ぐらい

 

 

ついでに近くにあった東尋坊へ

 

うーん、ダタの岩場やなてへぺろ

 

 

 

 

帰りはR305で海岸沿いをひたすら走る

 

そのままR8~R161で琵琶湖の西側に出るのだけど

 

この道がとても怖いアセアセ

 

真っ暗な山道を大型トラック(全長長め)が100km近くでガンガン通るんですよ!

 

ドライバーが気づいてくれなかったら即死やでドクロ

 

 

特に怖かったのがトンネル注意

 

路肩を走ると高確率で死んじゃうので歩道を走るも幅が狭い

 

しかも30mおきぐらいに立ってるポールが邪魔ムカムカ

 

 

 

 

そして暗闇の中を孤独に走り続ける事10時間弱、米プラザに戻ってまいりました

 

南湖も回ろうかと一瞬考えましたが考えただけ!!

 

一度ゴールを通り過ぎる気力はありませんzzz

 

 

今回は平地多めだったので思ったより楽でした

 

小まめな水分補給と、塩分タブレットで足つりもナシチョキ

 

 

田舎道は昼はいいけど夜は真っ暗&コンビニもないので怖いタラー

 

次はもうちょっと早く出発するべきやな~

 

 

という事で残すは西、誰か良いルート知りませんか!?

 

ついでに一緒に走ってくれる方も募集中あしあとあしあと