梅雨入りのせいか全く走る事ができませんねショボーン

 

降水確率40%、普通なら諦めますが今は晴れてる

 

雨雲レーダーで確認するも行けそう

 

前から気になってた亀岡の某所へGO右矢印

 

 

 

 

始まりはお久しぶりの京見峠

 

そういえば先月30本登るという目標を立てた気がする


気のせいだった口笛

しかし昼3時の時点で30度って暑すぎアセアセ




京見峠ゴール付近のみかんさんが言ってた道に突入



いいよいいよこの雰囲気大好きよラブ

でも道がちょっと悪い&最後の下りの斜度がキツイので危ない注意



ゴールまで行くと、奥の方に見慣れた坂が!?

 

あれは平均21%の「千束の坂」ではありませんか

 

なるほどこの道は京見峠の下まで戻ってくるのね

 

 

 



その後、六丁峠を通って亀岡へ

地味に10kmぐらい登りでシンドイもやもや



途中雨が降ってくるタラー

カメラをサドルバックに避難させ近所の公園で雨宿り





雨雲が晴れたスキをみて目的地に到着



亀岡市街が一望できますねカメラ



なんと望遠鏡完備、しかもタダOK




そのまま9号線を使って京都市内に戻ろうとするも

この時点で走行距離70km弱

折角久しぶりのライドなんでもうちょっと距離伸ばしたい

そうだ、桂坂でぐるぐるしよ!!



適当にぐるぐる

周回コースは嫌いだけどなぜか桂坂は大丈夫

途中にコンビニあるからかな(笑)





なんとか目標の100km達成したものの膝が痛い

やっぱり定期的に乗らないと駄目やなあしあとあしあと

Relive