さて、今回は本州最南端・潮岬からホームに帰ります
途中寄る場所があるので4時起き…のつもりが気持ちよく6時まで爆睡![]()
まーなんとかなるやろ精神で出発![]()

天気は晴れ![]()
海の色がふつくしい![]()

とりあえず目的地である白崎海洋公園まで海岸線を走る
因みに帰りのルートは予めStravaで引いてなかったので
ガーミンで目的地設定してました
ここで旅ライドを楽しませてくれる機能が発動![]()

大きい国道を走ればいいのになぜか小道を案内するガーミン先生

戻るのもメンドクサイのでそのまま坂道を進むと

なにコレ先行けるの![]()
心霊スポットとか苦手な私には怖すぎ![]()
しかしここまで結構登ってるので行くしかない

無事大きい道に合流
多分距離優先でルーティングしてるのかな![]()
大抵坂なんで時間的に変わらない&体力使うだけなんだけどね![]()

そして白崎海洋公園に到着~
かと思いきや「白崎エンデューロin由良」が開催中で通行止め![]()
迂回すると1時間以上かかり、レースが終わるまで30分らしいので待機
レースが終わりTEAM KARASUの皆様と合流
最近お世話になってる
TEAM KARASU![]()
レースに参加しないからって自宅から200km自走してきたり
100kmぐらい自走して遅刻して参加するという謎のTEAMでもあります
今回は2時間ソロのエンデューロでシングル2人
強い![]()
でもマジメに全員参加したら全員シングル取れるレベルです![]()

皆とオサレなイタリアーンな店で食事後
KARASUのトレインに乗っかる
ずっと引いて貰うのは悪いので先頭交代しようとするも
速過ぎて無理![]()
後ろに付いてくだけで精一杯でした![]()
100km程走って道の駅に着き、そこから車のKARASUとはお別れ
疲れたのでコンビニで休憩してると「サボってんなよ」のLINEが…
周りを見渡すと、目の前に車に乗ったKARASUメンバー![]()
これが監視社会という奴か![]()

真夜中の24号線をひたすら北上中
この時点で3時ぐらい
結構眠い![]()

昼は何とも思わなかった道も夜は![]()

やっと見覚えのある標識が
あと40kmぐらいでおうちに帰れる![]()

走行ログが12時間を超えたのでRelive動画はナシ
いやー距離はイイんですが眠さは駄目ですね…
今回も眠すぎて路肩に2度ほどぶつかりましたし![]()
TEAM KARASUの皆様もお世話になりました
あの鬼引きでかなり楽させて頂きました![]()
とりあえずこれで東と南を制覇!
残るは北と西、アワイチする人は是非呼んでください![]()


