1月の走行距離は~

160kmビックリマーク

あまりにも乗って無さすぎる

だって寒いんですもの


近々、鈴鹿一桁入賞の人達と走りに行くかもはてなマーク

軽く聞いた感じ、かなりネジが外れたライドっぽいあせる

これはちょっと乗らないとなーってことで

ある筋には有名な?桂坂に行ってみました




住宅街への入口

結構な坂で嫌な予感がする



昼に起きたので現地に着いたのは午後4時すぎ

予定では朝6時から走るつもりだったんだけどなキョロキョロ



ロータリー交差点

ここが周回スタート地点

疲れた時のコンビニ完備



そこそこ車は通るが走りやすい

信号は4個ぐらい。切り替わりが早いので特に気にならない



とりあえず100km時点でご飯

完全に日が落ちて寒い

間違ってガーミンのログを保存してしまい、データがリセットされ萎えるダウン



そこから更に100km走る

寒い、飽きた、シンドイ

ので帰ることに

途中いい感じのライトアップスポットでパシャリ

暗くて微妙だったショボーン




午前2時半

お腹減ったなーと思ってると天一がまさかの営業中

五条桂店は角煮がトッピングできるよラブ




後半100kmの走行データがこんな感じ

獲得標高が約1500...ってほぼ坂やんショボーン

確かに走りやすいけど周回はやっぱ飽きますなー


ちなみに元旦に煩悩の数だけ周回した人がいるとか

※1週3.7kmx108週=399.6km

正気の沙汰じゃねぇびっくり



とりあえずやる気出てきたんで誰か京都最北端ライドとかしませんかね!?