ロードバイクって買ってはい終了、というわけにいかないですよね
地味にお金がかかるのが消耗品
通勤でもBianchi Sempreを使ってるので色々消耗が…
なかでも減りが早いのがクリートとブレーキシュー
地味にお金がかかるのが消耗品
通勤でもBianchi Sempreを使ってるので色々消耗が…
なかでも減りが早いのがクリートとブレーキシュー
新品(左)が1か月でコレ(右)だもんよ!
この状態でもハマることはハマるんですがクリートハメた時の
「パチン」
という小気味いい音がしないので気持ち悪い&たまにきちんとハマっていないので交換
黄色のグニグニ感が嫌いだったので青使用
青に替えてから足の付け根外側辺りが痛いので黄色に戻す予定
TIMEのペダルも良さそうだけど見た目が玩具みたいであまり好きじゃないんだよなー
そしてブレーキシューがこんな感じ
真横から見るとかなり削れてます
雨の日も走るので摩耗が半端ない
リムも削るわシューのカス取りもメンドクセー!
で、カーボンリム用ブレーキシューだと前後左右4個セットで5000円ぐらい
FFWDで通勤したいので必要経費と割り切って…やっぱキツイわ!


