琵琶湖一周やら沖縄一周やらなにかしら一週してみたかったんですよねチャリで

M君「淡路島行きたい」

それだ!淡路島一週、通称「アワイチ」これで決まりやで!

どうやら明石からフェリーで淡路島に行くのが良いらしい

よし、予習も兼ねて明石まで自走すっかー!



ってことで嵐山の渡月橋から張り切ってスタート

あれ、巡航速度がいつもより10km以上遅い

なぜなら

向かい風YA・BA・I☆

北へ向かう人達はにこやかに挨拶してくるのに対しこちらは挨拶する余裕無し

南に向かう僕達はヒルクライムしてるのかってレベルでキツイんだもの(@_@)



なんとか木津川と淀川の分かれ道まで到着

淀川方面へはあまり行った事なかったけど、とにかくサイクリングロードが広くて快適!

ただし、メンドクサイトラップもある




このゲート

いちいち自転車から降りて通らないといけない

しかも結構な数ある

おーし飛ばしちゃうぞー>ゲートで失速の繰り返しでイライラする(+_+)

そんな感じで淀川CRを下っていく



で、薄々感づいてはいたんだけど

「往復考えると明石まで行ったら間に合わない」

ってことで適当に大阪のY's Roadに行って帰るパターンに変更



初めてのY's

流石大都会大阪、置いてるロードのやパーツの数が半端ない!

お金もないので軽くウインドウショッピングして帰路へ




なんか飛行船が停留してたり



帰りは風がなかったので快適に帰れました

よく風が強い日は走らないみたいな事を言う人がいますが理由が分かりました

向かい風ほんまやばいっす

この行きと帰りの速度の差ってばもう…

ちなみにゲート超える時と信号待ちでスマホいじってたら落車しました

めっちゃ恥ずかしい(/ω\)



とりあえずアワイチ行くときは輪行で行こうと思いました、まる