平日は通勤にしかチャリ使わないので特に書くこともない…
のでビアンキが如何にカッコイイか語ります


ラインナップがオサレ
オサレに街乗り街乗りしたい?
ありますよミニベロが!


クラッシックにのんびりライドしたい?
ありますよドロミチが!


と、ロードバイク以外の自転車もオサレなんですよね
なかなかこんなにバリエーション持ってるメーカーはないんじゃないでしょうか!
※公式より画像を拝借


自転車以外もオサレ
ご存じ東京にあるビアンキカフェ
自転車やグッズのほかにカフェもあるというビアンキ乗りなら一度は行ってみたい場所
自転車xカフェなんて他にないでしょ!?多分
なんで関西にないねん…


ロゴがオサレ
百聞は一見にしかず


※wikiより拝借


色がオサレ
ビアンキといえばチェレステ
一説によると空の色を基調に毎年決めてるとかなんとか
遠目で見ても1発で分かるのがビアンキのウリですよね
ニワカの私の場合、他メーカーは近くでロゴ確認しないと分からないしw


生産国がオサレ
イタリアですよイタリア。個人的にEU圏のメーカーはもうそれだけでオサレですけどね
生産自体は台湾じゃねーか!とかいうツッコミは受け付けておりません