昨日はライブの為ジムはお休み😅
とりあえず今年のジム活の自分なりの目標。毎年目標を立ててコツコツクリアしてジム歴9年。始めた時も小さい目標を立ててひとつひとつ段階を踏んで来ました。いきなり大きな目標は立てても出来ないですしね。ゆるゆるダイエットスタート▶️させてからは10年近く。
今年も6月になったら私もやっとジム活10年生突入です。
ダイエットはやはり最初はある程度の食制限が必要。でも短期集中で無理な食制限をするとストレスで爆食いに走る💨のでここはチートデーを作ったりするのも良いかもしれないです。
最近は食制限はしていないのでおやつも結構な量食べてますが、食制限していた頃はおやつは食べるけど200Kcalくらいでした。麺も控えて夜は麺は食べないとか、8時以降は食べないとか。色々やってました。
最近はこう言ったことは全くやっていなくて、とにかくタンパク質を摂取することに重きを置いています。とにかくちびっ子年齢の割に、ちびっこのくせによく食べるのです。
一緒に食べたりすると結構食べるんだねと言われます😅
ダイエットリスタートした時に1年掛けないと20は切れないかなって思っていたんですが、先生に相談したらタンパク質を摂取する様に言われたし、よく食べて下さい‼️(いやいつもよく食べてるけど)と言われて頑張ってお肉お肉と食べてます。
一度でも良いので20を切りたいと言う目標でしたが、数年前にトライしていた時は20.9が限界でそこから25まで上がりやる気をなくしてしまって😅
そこから体重計に乗ることすらしていなかった💦でも数年振りに意を決して体重計に乗ってリスタート致しました。
リスタートしてからはプロテインも大嫌いだったのにジムの前と後摂る様になりました。進歩です。
でも年齢的にもプロテインは摂取した方が良いみたいです。
食生活もタンパク質をたくさん摂る為のメニューを考えて。
あと免疫力を高める為の食材とかも考える様になりました。
今年もたくさんタンパク質を摂って健康体でいられる身体を作りたいです。
ダイエット生活している方一緒に頑張りましょう。
それぞれの目標クリアに向けて。
今年目標。
①去年ダイエットリスタートした時の目標、BB3🟥を攻めると言うもの。やはり🟥をやるとめちゃくちゃ他のプログラムを漕ぐのが楽になる。
まずはひと通りチャレンジの予定。敗北感味わっても1回で諦めないで何回も挑戦する。そして最終的に1番苦手認定したBB3-Soul1を漕げる様にと言うかチャレンジするのが目標。
その為には積み重ねですかね‼️
多分BB3のキツめなのってこの1曲がツラいとかなので、そのツラい1曲に呼吸をきちんとする。脚がツラくなるより私の場合はしっかり呼吸出来てない気がするんです。ツラい時こそ呼吸をしっかり。
②これはあくまでも数値的なことですが、数値は体脂肪18を目標にしたいと思います。
去年20を切ると言う目標が年内でクリア出来て毎日ではないものの、19になることが増えたので、19を維持出来る様に18目標で。
ここから春先まで毎年恒例の停滞期でもありますし、体重も体脂肪も上がる⤴️筈なので、年末までに調整するという感じで数年やっていたこともあって今年の年末までに18とか出来たらしたいです。
腹筋を鍛えるのが一番良いのではないかと思うので、腹筋に特化したプログラムも取り入れたいです。
私の場合プログラムが気に入ったらとことん同じプログラムをやり込むので、気に入ったプログラムに偏るかと思うんですが、時々はそう言った攻めるプログラムを入れていきたいと思っています。
まあざっくりはこんな感じの目標で今年は行きたいと思います。めっちゃざっくりだね😅
昨日の計測
スタート時