高円寺のお気に入りの帽子屋さん。閉店のお知らせを聞いてから何回か足を運び何点か購入しました。

先月分購入の帽子。購入品に載せていませんでしたが買っていました。

夏帽子出しましたとお知らせがあって。確か大阪に行く日だったのですぐ行けず😅



NOLのカンカン帽。


50%OFF。こちらは私用。お目当てのEdo帽子は買えず😅



そして一昨日



最後は什器も売り尽くしで💦


本当は家具とかも破格だったので欲しかったりしたんですが、そこは出遅れました😅


たくさん店内にある帽子スタンドの中でも上下に稼動出来るスタンドをひとつ。それとドイツ製の帽子ブラシとポストカード。


お土産❓クリスマスプレゼント🎁にちい兄に帽子2点。




右➡️はNOLの帽子。


何と最後には70%OFF。もうこんなお値段では2度と買えない‼️と思って買いました。


私が前回買った50%のお値段で2点買えたんです。すごいですよね👍


そしたらちい兄サプライズで喜んでくれたんですが、最後に自分でも見たいと、仕事納めの帰りに待ち合わせして。




結果w


4点購入。上が60%OFFで下が70%OFF。


左上↖️はイタリア🇮🇹製のボルサリーノと提携しているブランドでプロパーもお高いからちょっと躊躇するお値段😅ほかの3点足してもそれ以上していましたが、すごくしっくり来てこれは一生物ですよ‼️と言われて追加してました。私も買ったことがない様なプロパーでしたが、60%になると俄然この値段もう買えないよねってお値段。


右上↗️ はDAKSのハンチング。


下はEdo帽子。いいなー。私が買えなかったEdo帽子です。


ちい兄は帽子が一気に6点増えました😅


でもね、実は私が買ってあげた2点は私が被って判断してるでしょ❓私にもしっくりなんです😆なので調節して小さくして被れるので貸してもらおうと企んでます🤣


多分これだけ買ったのには理由があって、まあお安かったと言うこともありますが、ちい兄頭大きいんです😅自分のサイズ置いてある帽子屋さんってなかなかなくて。


これから帽子どこで買えば良いの❓って台詞、妹達も口を揃えて言っているくらいですが


やはり息子の口からもその台詞出ちゃいました。


そして中野に行ってご飯食べようかと言いながら歩いていたら気になるお店発見💡




秋田のアンテナショップらしいです。




お通し。



白子ポン酢



生牡蠣



これボタンの串焼き。猪だよー。美味‼️


仕留めた猪🐗の写真も見せてくれたよびっくり



芋煮。



イワナも久々食べたー。ちい兄に一口齧られた後ですがw


後写真撮り忘れちゃったけど

蕗味噌と行者ニンニクのおむすび🍙


お店のお兄さんがトーク上手で、他のお客さんも巻き込む巻き込む。お隣さんとの会話も楽しめてめっちゃ楽しかった‼️


どうやらランチもやっているらしくランチメニューも見せて貰いましたがなかなか良さそうなのでランチにも伺ってみたいと思いました‼️


美味しくて板さんも優しいしホールのお兄さんの郷土愛が半端ない‼️楽しいお店でした。


ちい兄も今日も当たりだ🎯と大喜び。1人で行っても楽しめるお店です♪駅降りたらすぐでとても良い場所にあるのも行きやすいと思います。是非是非行ってみて下さい。


良いお買い物と美味しいお料理とお酒を頂きとても上機嫌なちい兄でした。


日頃大して物を買わないちい兄のお買い物。大満足の1日になった様です。1年お疲れ様でした。そしてご馳走様でした❣️