昨日はサマンサモスモスISP限定の発売日でした。テチチがISPに開店するとのことでサマンサモスモスでも何かしらあるかも?と思っていたら、なんとなーくそんな雰囲気で。

オフイベントはないと断言されたのでそれなら限定なのか?と色めきだったりもして。

でも前々から限定やるならツハルと言われていたしやるなら5周年とも言われていたのですっかりそのこと忘れてたな😅案の定のツハルの限定でした😂

今回は自由が丘限定、ISP限定、立川限定と先に限定続きなことが発表されていたので、色々詳細次第かなーと思っていたので、自由が丘はあまり特別感なかったので今回はスルー。

そうこうするうちにISP限定も詳細がはっきりしたのでまあ、今まで散々限定ないの?と聞いて来た手前参加することに。実際可愛かったし❤️

型は3型の内1型のみの一択。でも色は結構迷ってやっぱりイロチになっちゃうのかな?とも思いましたが、限定はこれからも色んなところでやるし、リネン物もそこそこ数が増えて来たし迷いすぎてこれは当日任せと言うことに。



このノースリワンピがレースの部分がアップで載った時にこれだな!と思ったんですが、サイドリボンなら欲しいなと思ってたのでサイドリボンだったから良かったよー😆


ベージュは結構グリーン掛かった濃いめの色だと言うことだったのでこればっかりは実物見てみないと何とも言えないなーと思ったりして。


Kちゃん的にはこのレースは大人っぽいのがダメらしく👎ガーリーな人にはあまり受けないのかな?と感じました。


やはりツハルはガーリーってよりも綺麗めな感じなんですよね。


今回ISPは立川方式の並び方。これはありがたかったです。正直ポルタみたいな並び方させられたらずっと立ちっぱなしなのもあってつらいなぁと思っていたし、時間で区切って頂けると他で時間を潰せるから立川方式の並び方がベスト。どうやら立川も紆余曲折の末にそうなったと聞いてますし。限定慣れしているから捌き方も上手です。


時間が区切られていたので整理券貰ってからスタバにお茶しに行くことも出来たし◎


そしてポルタの時のように事前に何が欲しいかと言うこともアンケート?取ってくれました。まさにいいとこ取りの客捌き。素晴らしいです😆


今回は店長達を招集したらしく、顔見知りの店長達が。前日にそれを聞いたのでとっても楽しみにしていました😆皆が限定の服を着てお出迎えしてくれました。これを見れただけでも来た甲斐がある🤭


私は1型のみロックオンだったのですが、現地で3色試着してみて結局ベージュにしました。



実際のお色としてはベージュはカーキでキナリがベージュの色合いでした。


久々にSちゃんにも会えて、最後はハグでサヨナラしました。またSちゃんのお店にも行かなくちゃ😆


数量はお昼過ぎでも3型全色あったのでポルタの数量よりは多かったのではないかと思います。


お昼過ぎに美容院終えて到着したエセレブちゃんも買えたのでゆっくりで整理券なしでもその頃は余裕で買えましたよ🤭


増えそうになるところをグッと1点にすることが出来ました。


ポイントアップ⤴️だったしポイントも使って10000円くらいで買えました😆


昨日のちびっ子コーデ。




ブラウス:サマンサモスモス

ノースリワンピ:ツハル

ジャケット:サマンサモスモス

ペチパンツ:ツハル

帽子:シャンブル

靴:サマンサモスモス


ジャケットはゴブラン織のキナリ?黄色が春にも使える色合いです。


ツハルの前後着のノースリワンピはエセレブちゃんからのお下がりですがデニムのネイビーっぽい感じで使えます😆


帽子はシャンブルで買った春帽のベレー帽。


靴はサマンサモスモスのメダリオンブーツ🥾。雨なのでこの靴に。


モス友のYちゃんと行けたし途中でエセレブちゃんとも合流出来たし楽しくお買い物が出来ました❣️