サマンサモスモスの限定地獄がスタートです。

またしても限定の嵐です😭

自由が丘、ISP、立川と短期間に限定が続きます😓

限定だけでなくサマンサやツハルの通常に販売されているのも含めてトータルで優先順位付けないといけないですね。

自由が丘はツハルからRe.Fabricとサンバレー(ツクロイ)のもので大量販売。



Re.Fabricは3/21〜4/2の期間限定販売。後でオンラインの販売もあるみたいです。













こちらのツクロイも同時に3/21からの販売ですが、こちらはそのまま販売していくんですかね?いつもツハルからツクロイの物が出ますがお値段はツハルとしてはお手頃価格。



そして今回は久々にISPから限定物が出ます。何周年?とか区切りで出す感じではないのでこれからも出すのかな?そこのところが不明ですが。同じモールにテチチが開店するのでサマンサでもイベント的な感じでやるのかな?


ISPは限定やるならツハルとは言われていたので案の定のツハルですね。






そして立川限定。やっぱりやるのかー😅って感じですね。


毎回のことながら直前まで分からないから、悩む時間も少なくて結局当日に現地であーだこーだと悩む羽目になるんですよね😭


まあこれだけ立て続けに限定を出すので通常販売の物で欲しいものとの優先順位を付けて選択するしかなさそうです😅


通常に店舗販売の物も今後セールではなかなか難しそうですし、定価で買ってください感が漂っているので定価で買ってサクサク着る方向で考えていかないといけないですね😭


定価で買う🟰飛びつくような物でなければなかなか難しいところですよね。