先週のフィールの受講一覧飛ばしたら何だか記録するのも微妙になってしまい、これからはたまーにフィールネタを書いていこうと思ってます。
7月は何だかんだ両親の病院の付き添いも多く、体力もなく、30回クリア出来ないかもwなんて弱音も吐いておりましたが、最後の日に朝から3本やって、7月も何とかクリア出来ました。10周年プログラム含め31回。
10周年記念の日は午前中に2本。大好きなMちゃんのComp2とカリスマKちゃんのDEEP2をやって、夕方10周年のプログラムをやりました。
カリスマKちゃんのフィールナウも入れたかったけど、流石にそれでは10周年プログラム気持ち良く漕げないかなと。
前回のスペシャル2より楽ちんだよーとテツコさんに聞いていて、新人君がスクリみたいに曲間がないのも聞いていたので、ゆるっと出来ました😆やっぱり45分が60分になるだけで、長いwと感じますね。それでもキツいプログラムではないのでサラッと楽しめます。前半楽しくなりすぎてノリノリになったので途中いかんいかんと冷静に保ちました。
先日はビールの日🍺前にして、1プログラムで1本ノンアルのビールを頂きました❣️
しかもキンキンに冷えたやつ。今すぐ飲めと言わんばかりな冷え冷えの。
その日は連チャンで2本やったので2本頂いたのですが、後日飲んでみたらノンアルコールとしてはビール感もあってアサヒのだから?シュワシュワ感もあり美味しく飲めました。食事の時にも飲みやすいからまたこれは買っても良いな!なんてアサヒの思うツボですね😅
大好きなMちゃんが3日連続で来てくれたのもモチベが上がりました⤴️
嫌いなスクリ(曲間なくてとろくさい私には不向き)やインテンシブハウスもやり切った!Mちゃんが連日煽ってないから!楽しそうにニコニコやってるから見ちゃうのーって言われたけど、Mちゃんだと必要以上に頑張る自分もいるんだよね。楽しくてテンション上がってしまう。そして次のプログラムに支障が出る😅
代行になったの知らなくてインテンシブHHが朝イチに入ってて、あー、このプログラムやりたかった😂ってなったけど、またのお楽しみにしよう。
先々のスケジュール見たらまたMちゃん来てくれるみたいだし😆
キツいBB3とかロックやメタルはやりたくないけど、メタル2って言うのも新しく取ったらしく眉間に皺寄りそうだけど1回チャレンジしてみようかな。
最近脚がダル重。鉛が付いているみたい。そこを敢えて速漕ぎ。とりあえず自分の苦手な動きがないもの選んでやりマッスル。
マジホバー嫌いなんです😂ホバーの後の曲が半端なく辛くなる。子鹿にさせないでー。