金曜日、やっとやっとちい兄の大阪からのお引越し終了させて東京に戻って来ました。

かなりバタバタに動きました😂

サマンサモスモスの夏のフェアとモロ被りした今回のお引越し。

皆様の参戦の戦利品などは楽しく拝見させて頂いておりました❣️

お引越しにいつから行こうかと思いながら、ちい兄より前乗りをしましたが、結果前乗り正解。初日からガツガツ📦を作りました。

大阪出発の日はカリスマKちゃんの2本を予約して楽しみにしていましたが、これは漕いでから行くなんて到底出来ないとキャンセルして、ゆるっとした時間に行こうと行く前日に決めてホテルを予約。

ちょうど14:30以降の新幹線🚅に乗り17:00に新大阪。

御堂筋線に乗って天王寺まで。何処かで食べている時間はないだろうとお弁当を探すも、量的にちょうど良い感じのが見つからず結局ちい兄の家の近くのコンビニ弁当にしました。

部屋に入るなり臭いwザ・男の臭さ。吐きそうw

少し安心したのはキッチン。前回両親と部屋を訪れた時にキッチンが酷くてサビサビになってたんですガーンそこが心配で心配で。どうやら重曹をめっちゃ撒いていたらしくほぼ取れており真っ白状態ではありましたがここがクリアしていたのだけは頑張った形跡がありました。

あと冷蔵庫も中身は多少入っていましたが中を少し掃除したんだろうな?と。糠床も作っていたけど先に処分してありました。
前回はパンパンの冷蔵庫だったし酷い有様でしたが、一応頑張ったのね。少しは手をつけようと思った形跡。

到着してガツガツ食べて、すぐに荷造りスタート。ひーん笑い泣きやってもやっても終わらないw背中が張ってバリバリ。取り敢えず寝るところ確保するところまでこぎつけて。

次の日朝イチ7:00からのフィール。朝イチだなんて初めは行ける気もしなくて悩みに悩んだけれど前回東梅田で予約していて時間的に行けなくなって泣く泣くキャンセルしたプログラム。私果たして起きれるの?と言うか漕げるの?と若干弱気になりながら24:00過ぎに就寝。もう背中も脚もガタガタ。起きれるか不安でしかないからTVつけっぱで寝ました。

5:00過ぎには絶対に起きなくては❗️と言う強迫観念。結果3:59くらいに目覚める。もうこれでまた寝たら起きれないとそのままゆるりと用意と朝食。

何せ今回は前回2カ所行った場所とはまた違う場所のスタジオ。方向音痴で不慣れな土地。迷うかもしれないし、電車もスムーズに乗れるかと言う不安。ちい兄の家から駅まで15分くらいは徒歩だし。スタジオに30分前にいつも入る私。

自店舗なら早めに行っても開いているけど、ここのスタジオは30分前に開くとのこと。

それでもやっぱり行くまでに色々迷ってロスは多かったけれど、何とか時間前に到着。どこから入るのか分からずにもたもたしたのは朝イチだからシャッターが開いていなかった為らしいw

引っ越し作業でバタバタなのに大阪でも漕ぎたいとか、もはや病気ですがw

何と何と会いたい方との初対面があったのです🤭

続く。