昨日は通常なら女帝の大学病院の付き添いの日だったのですが、昨日はウザ男君の初診もあってほぼウザ男君に付きっきり。
しかも激混みな眼科wこの眼科だけは混み具合が半端なくてばあばが通院して付き添ってた時から待ち時間半端なくて嫌い

初診だしいつ呼ばれるか分からなくて、いつもなら女帝の血液検査&尿検査の後モーニングとなるのですが行けずw腹ペコな女帝はフラフラしながら眼科まで来るもヘロヘロになっていて、先に行ってるからと1人モーニング。まだ?と催促来るも行ける筈なくwそしてその後女帝は糖尿科。その間にもウザ男君あちこちで検査。女帝の午前診療も済みその後この順番で検査回る様にと指示される時に言われたので3箇所回り検査。血液検査と尿検査も園児か?と思うほど。トイレから尿検査のコップなみなみ入れて出て来たwおいおい何してる?
この日はリュウマチ科は午後診療だったこともあり、糖尿科と注射何終わってもウザ男君の色んな検査続きで終わらず途中お茶休憩で私もいつも取るモーニング。私も血糖値下がり過ぎたw
結局お昼は13:00過ぎwこの頃はずっと女帝が血糖値下がって腹ペコで死にそうとお昼に移動したらぼくちゃん(リュウマチ科の先生)から私の携帯に電話があり、今からお昼?帰って来たからいつでも大丈夫だよ?お昼今から?それならゆっくりで良いからねー。と言われて。この日はぼくちゃん午前中別な所に行ってたので午後診療だったのでー。
とりあえず暑くてお蕎麦食べました。
お昼食べて女帝はリュウマチ科へ。ウザ男君とまたお茶して、出たら今度はウザ男がメガネ掛けてないと騒ぎ出し、お昼食べたところとか、眼科に戻って探してもらったりしたけどなく、合流した女帝にこっぴどく叱られるウザ男君。
結局ウザ男君は手術入院することになり入院手続きも済ませました。
後々眼科からお電話頂き無事メガネ👓も見つかりました❗️本当に5歳児どころか3歳児だなw杖も何回も置き忘れて取りに戻るしw
来月2回入院なので事前のPCR検査もあって来月は4回も大学病院に付き添いだわw
引っ越しの後女帝の歯医者さん付き添いもあるし病院付き添い多すぎる

マジで疲れました

帰ったら18:00近く。もうクタクタでご飯も作りたくないけど、ちい兄も帰って来たので急いで夕食作りましたw
そんなこんなで1日病院🏥で昨日はサマパトで癒し貰うことも出来ず😂今日はサマパトで癒されよう
