今週のフィールサイクル受講一覧です。
3/28(月)BSL Deep1
クラウチングで攣ったこともあり、このプログラムはクラウチング多目なこともあり、恐る恐る。好きなプログラムだし受けてみました。
最後の曲だけは右脚で漕いだ感じ?致し方ないけど、こう言う漕ぎ方してるとどこかに支障が来そうな気がする。無事完走出来たのは良かったけど。
3/29(火) BB2 Hit21
久々の2-21。やっぱり楽しい😆曲が良いのよねー。でもガガとアリアナの曲掛かるとどうしても直美ちゃんとゆりあんの映像が思い出されて毎回にやついてしまう。あの団子🍡刺さると言うシーン。初めて見た時衝撃的だったもの。でも楽しくてノリノリになれる。
本当はチューブ7やりたかったけど、この脚だとちょっと自信なくスルー。早く完璧に治したい。
3/30(水)BSB Comp1
このレッスン行く途中歩いていたら足🦶挫きました。やっぱりサボ履いてたら気を付けないとです。
挫いた時は行くのやめた方が良いんじゃないかと思いましたがその後しばらく歩いていたら普通に歩けたのでレッスンやったんですが、夜遅くになって痛みが
湿布して寝ました。

チューブコンプは本当にやればやるほど楽しいなって思います。万全ではない脚なのにまた反対の足を挫くなんてついてないや。しばらくちゃんとフラットな靴履こう。
今月も30回クリアしました❗️
4/1(土) APRIL FEEL(BSL Hit6)
APRIL FEEL(JONAS)
嫌いなジャンルでないことを祈りつつ。ブルーを選んだ。BSW、BSB、BSLの中のどれか。ロックでないことを祈りながら。
脚も左は攣った後調子悪いし、右も挫いた。ろくな脚じゃないwそのくせドセン。
レッドの後のブルー。嫌な予感しかないけど。
そしたらいつもたまーに来るフリーのT君だった
いつも取れた試しがない。気付かないから。たまたまT君だなんてついてます❗️前のプログラムのレッドもT君だったらしいけど、連チャンでT君だったみたい。ありがたいことにL6。軽めで楽しいので良かった😆リザレクションでもあって取れたらやりたいと思うプログラム。

そして、2本目はグレーアウトしていたので諦めていたけれど、直前に空いたので席はイマイチだったけどやることが出来ました。六本木から来た女子イントラさんのジョナスブルー。久々。ジョナスで良かった😆楽しかったし、女子イントラさんでやるジョナスブルーはまだなかなか良いですね❣️
4月のスタートはそんなこんなでAPRIL FEELからのスタートです😆イベントは楽しいですね

去年の方が途中でイントラさんチェンジしてプログラムもチェンジしたりして楽しかったけど、イントラさんが少ないから致し方ないですね。
期間中にまた受けたいと思います♪