今週のフィールサイクル受講一覧です。
1/31(月) BSL Deep1
何か久々にやったのかな?最後の曲が長く感じたwK君も同じこと言ってたからこれってやっぱり常に受けてなくちゃいけないのかもー。
でも大好きなプログラムはテンション上がります😆
2/1 (火)BSW Regg1
BB2 Hous2
ウエストレゲエ、久し振りにワイニーの確認。イントラちゃんに皆で確認してやったらいつもより出来たけど、スムーズにワイニー出来た訳ではなくロボットみたいな動きになった。でもちょっとはマシになったから、また課題が出来た感じ?
そしたら邪念があったのか最後のラン途中で間違えて座っちゃったじゃないwこれ何回やってんの?何で間違える?
久々ハウス2。これもリリースされた当初は楽しくてめっちゃ漕いだんだけどねー。やっぱりホバーとか嫌いなんだ。昔のプログラムを久々にやると最近のプログラムの構成に慣れたせいかあまり好きじゃないかも?とか思ってしまう。何でだろう?
2/2 (水)BB2 Regg2
BSW Hit8
どっちも久々なプログラム。久々だからやろうかな?と入れてみました。レゲエは1より2の方が好き❣️初めは嫌いだったけど段々好きになったプログラム。でも地味にホバーがあった🤭前日から続いてホバーは腿が地味にやられる。
W8も久々でした。なぜやらないかと言う理由がやると分かる。何かパッとしない。地味って言うか。難度は決して高くないし程々なのに楽しい❗️って感じを受けない。やっぱりやらなくなる理由はあるのですね。
2/3(木)BSL Deep2
久々復帰のMちゃんのプログラム。L-Deepは断然1の方が好きなんですが、Mちゃんだから受けました。2回目の感想。やっぱり1の方が好き

でもたまにやるなら良いです。1よりよりこれはディープだよねと感じる。多分ディープそこまで好きじゃないんだろうな。
2/5(土)BSW Comp1
これはかなりの久々なプログラムですけど、好きなプログラムです❣️こう言う楽しいプログラムやらなくちゃ❗️
軽快に最後の曲を漕いでいたら最後の最後に攣りそうになったwもっと負荷をかけるべきだったか?いや、結構負荷かけてたんだけどなー。
やっぱりこう言うプログラムは楽しい❣️で終われるから良いね😊
1月も何とか30回クリア。最後足りなくなって3日くらい休むくらいで、終盤飛ばしちゃったかな。今月はちゃんと調整して行こうと思います
