30代前半から私はすっかりコスチュームジュエリーのヴィンテージアクセサリーにハマってしまって自分で買うリアルジュエリーは買っても数はあまり買ってはいません。(ヴィンテージでは買ってるかも
)

10代からばあばと一緒に宝石展などに行って買ってもらった物とかお誕生日とかそんな節目に買ってもらった物がほとんど。
子育てが終了すると女帝の世代やばあばの世代の人達は宝石を買うことが多かった時代。
今は宝飾品が売れない時代でもありますね。
ばあばがなくなって形見分けでもらったもの。

オパールのリング。
昔ならこんな渋いオパールなんて石や大きさも似合わなかったけれどやはり歳を重ねると似合うようになるのも不思議。
こちらのリングはヴィンテージっぽいリングで普段使いしやすかったので、こちらのリングを形見分けで貰いました。
まあ、ほぼ長女である女帝が譲り受けたので私達3姉妹、叔母、従姉妹と分けたらそんなに数はなかったかな。あんなにたくさん買っていたように思っていたけれど。
最近は色々と渋い石が気になるお年頃。お下がりでもあるし形見のリングなので大切に使いたい。