秋のビアズリー、やはりお洋服でグッと来る物がありませんwこのままだと心配になる。ブランドの存続?ビアズリー好きな人が求めている物出すべきかと思うんですけどね。一応サマンサモスモスで買う前に6、7年程ハマって買っていたブランドなので気になっちゃいます

デザイナーが同じレースが飽きたとかで、私の好きなシリーズ出さなくなったのも私的には残念だし、敦賀の刺繍もボタニカル柄出さなくなったのも悲しい😭
まあ、無い時は買わないのですよ。欲しい時はうじゃうじゃ出て来て選ぶの大変なんだもの。今やサマンサモスモスの方で手一杯だしね。いいのいいの。
すっかりサマンサモスモスに流れてステイタスも2ランクもダウンよ⤵️
唯一可愛いと思ったパンツ。
そしてニット。

パンツはなー、いつも思うんだけどお高いの。まだこれは良い方。22000だから。刺繍とかだと倍するからなー。買い辛いよね。
でもこちらは珍しく0サイズがあるみたいでウエストとか丈とかもちょうど良いかもしれない。試着してないけどw
お洋服でイマイチとなるとやっぱり小物に走る訳ですね。もはやコレクションになってるミハエルカカリアとかカンポマッジのバングルとか、ラトンキノアーズのネックレスとか。インポートのストールとか。
流石に可愛い😍となったインポートのコートは高すぎたw
ジャルベールのレースコート。
187000円也。しかもジャルベール小さめだから購買層考えたら買える人いないんじゃないのかい?
こう言う時はビアズリーでもジャルベールチックなコート後出ししたりするから動向見守る。
ジャルベールの奥さん、イヴアンドリューのバッグはヴィンテージの布を使ったバッグを出していて私もお気に入りの布バッグなのですが、今年はすごくシンプル。内布が一点一点違うみたい。少し今までのより小さく、エセレブちゃんは私のバッグ見て欲しがっていたけれど、今回のは惹かれないwって。そうだねー。ちょっとシンプル過ぎたかな。
でもそう言う時にアンティークの素材使った1点モノとか出して来たりするから油断ならないのですよね。
うーんと響く物じゃないとこのお値段は出したくないわ!って思うので、買える範囲のお値段設定で素敵な物が出てくるの待ちます。