今週のフィールサイクル受講一覧です。


8/31(火)BB2 MLN3

前日はリサイクルショップ♻️やルドの餌など買い出しで1日バタバタだったのでジムはお休み。でもかなり動いていたからお休みにして良かった。

前日に入れていたミレニアム3がまた良い時間帯にあったので初でやりました❗️

軽めって聞いてましたけど、音も懐かしくて軽めでゆるっと出来て楽しかったです❗️これは連チャンに良さそうなプログラム爆笑


このプログラムで8月も無事30回クリアです。ワクチン接種もあるからと前半飛ばしてやっていたので何とか後半ゆるゆるですがやり切れました。


来月もワクチン2回目が控えているのでそこまでは少し飛ばしておきたいです。2回目だからめっちゃ警戒ショボーン


そしてこの日はMちゃんがDIFFERENTLYのポップアップショップに出ているから来てー!と言われていたので帰りに寄ったらまんまと買ってしまったえーんまあ、リネン混のパンツだったので良しとする。全く何やってんだ私ショボーン

9/1(水) BB2 Comp3
            BSW Hous1


久々にコンプ3。やたらにPU多いやつー。まあ、それだけなんだけどねてへぺろコンプは1.2.4が好きなのであまり3はやらないんだけれど、並び?でやることに。でもすんごい楽しかった爆笑

これK君のレッスンなんですよね。私K君の提供してくれてるプログラム苦手なのが多くて、例えばレゲエ1とかチューブ6とか。地味にP2でランとかお股痛くなるし、チューブも6が1番ツラくて何が辛いってやっぱりチューブの曲なんです。チューブのレッスンってこれが1番苦手。出来れば避けたいとすら思う。何が辛いんだろうか?また再度トライして何が辛いか確かめてみよう。何故か辛いと言うことだけインプットされてる。K君曰くPU多めですって言うんだけど、私が辛いのはチューブの時なんだよーえーんもっと楽しいプログラム提供して欲しい❗️って言うのだけは伝えてあるけど、次に何を提供してくれるのか!


ウエストハウスは前回受けて軽めで楽しかったのでまた受けよう❣️って。やっぱりハウスだよね口笛楽しく出来るって大切だー。


9/2(木) BSW Hit8
            BB2 Comp1

久々にW8やりました。どんなのかも忘れてても始まれば思い出しますね❗️音楽って偉大だ爆笑

そして大好きなコンプ1。これはテンション上がり過ぎた⤴️ノリノリなのがイントラちゃんにも伝わったみたいだ爆笑やっぱり楽しい!って思えるプログラムって嫌いーと思いながら漕ぐのとは違いますね❣️


この日はサマンサモスモスのツハルのフェアで午前中バタバタになるから久々大好きなMちゃんでキツ目なプログラム入れたかったけど、バタバタするからって逃げた(笑)ゆるっとね楽しいのやろうって。楽しかったよ!正解でした照れ


9/3(土) BB2 Soul1

しばらく無かったプログラムSちゃんが取ってくれた爆笑これね、序盤からテンション上がるの⤴️サタデナイトフィーバーの曲掛かるからーチューソウルって好きだなー。

めっちゃ久々ですごくノリノリで楽しく出来ました❣️キツく無くて楽しいプログラム。

時代ではなくても50'sとかやってくれないかな?とか思ってるんだけど、音と合わないかしら?父の世代の音だから私的にはよ〜く聴いてたのよねー。古い曲が却ってカッコ良くないですか?


さて、9月に入りこれからは1番私にとっては痩せ期に入ります。ここで何とか維持する&絞らないと年明けというか2.3月辺りにドカンと来るので、12月までは維持でいきたいところ。

結局大阪で夏バテ食らってから筋肉量激落ちえーんもうどうしたら元に戻るかすら分からない。食事が悪いのかな?

取り敢えず苦手意識のあるチューブ6でもやってみようかな?私的にはキツイけど。軽いの喜んでやってる場合じゃないくらいの筋肉量。


とにかくお肉食べるぞ🍖