今年の春のテーマはインドの手仕事でカンタのお洋服が出て来ていたビアズリー。数年前にもビアズリーでインドの手仕事のジャケットお迎えしてます。そう言えば(笑)
何となく秋冬のビアズリーは私の好きなアウターやらニットでツボな物出て来たりもするけれど、夏は敦賀の刺繍物とか?が気になるくらいで、とにかく暑がりなのもありお出掛け着になってしまうのが何となく勿体ない感。夏は気兼ねなくジャブジャブ洗えるものに限る。しかもテーマがズレたら買う物なしな訳で。
先日は待ちに待ったミハエルカカリアの靴を買いましたが、今回はカンタ❣️
SS物はインドのカンタのお洋服が出て来てすごくそれだけが気になって好みな柄がないかと色んな店舗で見ていたのですがずっと探していたトップスでなくスカートで発見

紐を横にするとまた違う表情を見せてくれる。4wayの使い方が出来る様です
1枚で4通り楽しめるなんてちょっと得した気分。

スカート丈もちょうど良く。ウエストも緩過ぎず、柄も好みなのが見つかりました。
なかなか表裏の柄が好みって難しくて諦めかけていたところでした。
そして見つけて試着したのがVIP SECRET SALEの前日でした❣️
20%引きからの更にポイントでお安く購入出来ました。
嬉しい😆
色んなエスニックのお店も覗いたりして探していたので好みな柄で見つかってお迎え出来て嬉しいです❣️
1点物と言うのも大切にしたい1枚です。
こう言う物はまさに出会いなんでしょうね!
これからもカンタ(グドゥリー)物はアンテナ張って探していこうと思います。お値段も張るものだからやっぱりお気に入りの1枚を見つけたいです❣️