この春ちい兄は無事4年で大学を卒業爆笑って当たり前のことだけど、先輩も7年だったり、同期ももう6年生決まってたりで、周りがそんなんだから卒業出来るかって言う心配をすごくしていました。

卒業学位記頂いてやっと安心ですよ。


有難いことに行きたかった会社にも無事入社することも出来て。このコロナ禍で就職出来たことは本当に有難いことです。お友達で就職浪人が何人もいるので。

本当に就職活動って精神崩壊しますよ。こちらも見守っているのが辛かったえーん


途中挫けそうになりながら泣いていたこともあったし。男子の方が精神弱いですね。


私の希望としては本当は先生になって貰いたかったんですけどねー。本人はその気これっぽっちもなかった様でショボーン


まあ、親の思う通りにはいかない訳でこればかりは仕方ないですね。


入社式もリモート。しばらく研修もリモートで、ゴールデンウィークの前は2週間程ホテル缶詰で工場研修でした。


初めてのお給料は日割りで大した金額を貰えた訳ではないけれど、お家にお金を入れてくれました。まあ、ちい兄の為に貯金ですけどね(笑)


でも別に初月給で何か買ってくれると言うので、ワクワクしています口笛あまり高くない物な!って言われてるので何にしようか考え中。私が欲しい物じゃないと喜ばないことを知った上での提案ですので。


今回はコロナ禍と言うことで何か食事を奢ってくれると言われたのですが、人数多くてもなんなので、女帝とウザ男くん連れて3人で行ってもらいました。


女帝なんて前日から遠足前の子供の様にはしゃいでおりました。やっぱり孫が初月給でご馳走してくれるって嬉しいのね😆


本当は皆でサイゼ飲みしたかったのですが、お酒が飲めないんじゃ無理って事で


ちい兄の大学近くの有名なカレー屋さんに🍛

ボンディーと言うカレー屋さんで、前にウザ男君と行ってウザ男君が美味しい❣️と喜んだ様で。女帝も行きたいと言っていたところ。

ちい兄にしたらボンディーはお高いカレー屋さんなんだよね。


女帝も美味しかった❣️って喜んでくれたみたいで本人もご満悦照れ


後は母さんに初月給&母の日プレゼント🎁だよ!


形に残る物が良いなー。ちょっと目星は付けてるのー。