本日はマイバースデーですが女帝の大学病院の付き添いで1日が潰れる予定ショボーン


先日はちい兄に無理矢理サマンサモスモスの服を買ってもらいました。大体好みがうるさいからと欲しい物買ってと言われる。危うくフライパン買ってあげると言われたので、いや、私モスモスの服が欲しいですと。先に買って来ちゃいました爆笑


家族間でもいつの間にか欲しい物申告制が暗黙のルールになりました。


姉妹の間では金額設定はしてあって、欲しい物を申告してそれ以上の物であれば、自分で足して買うみたいな感じで、それぞれが欲しいものを買ってもらうようにしています。

自分ではなかなか後回しになってしまうような物を買えるなかなか良いシステム。

それぞれ、今年は何にしようかな?って楽しみになります。


今年は母からのプレゼントと妹達からのプレゼントをお金で頂き、こちらにしました💁‍♀️


長々と探し続けたコーヒーテーブル。買うまでにどれ程の時間が掛かったでしょう。



やっと理想的な物を見つけました❣️

条件的に引き出しがあること。大き過ぎないこと。他の家具との調和など。


ドイツからのお取り寄せ🇩🇪なのでかなり時間要します。でも長年掛かって探せたから、数ヶ月なんて軽く待てるわ。


2月の私のお誕生日プレゼント🎁として、皆から出してもらって私自身も足して購入しました。


記念すべき50歳の誕生日プレゼント🎁です。そうです。とうとう50代になってしまいましたびっくりもはや年齢は背番号みたいなものだわ。そう思うようになったのは40過ぎてからですけども。


好きな物に囲まれていたいから、可愛いものもやめられない。永遠に女子は少女の気持ちでいるべき!可愛いおばあちゃんを目指す👵のであります爆笑