最近ずっとジムを休会された方達もちらほら戻っていらっしゃいました。
どうやらご家族に反対されて来れなかったようですが、自粛の間太ってしまったらしくもう限界だと再開されたらしいです。やっぱりフィール効果あるのかなーとおっしゃってました。
皆さん自粛期間中に平均4㎏増加したと言う人が多かったです。まあ、フィールをやる意味はあるのかな?
私的には自粛中、フィールに行けないことでジョギングやチューブのプログラムを取り入れていたせいか2月から太り気味だった体重は元に戻せてからジムに復帰出来ました。特に痩せたということはありません。元に戻っただけw
数字的には元に戻せてもやっぱり身体は違います。数ヶ月ジムに行かなかった間の体力はかなり落ちており、元々の体力が人より無いのにも関わらず、ガッツリ体力が落ちてしまったので、始めた時はゆるゆる1本だけ。筋肉量も減ってしまいましたしね。
難度を下げるようなことはしませんでしたが続けて何本もやる体力はありませんでした。
最近ようやく体力も元に戻って来ました。連チャン3本までは大丈夫かな。4本だとちょっとまったりしちゃう。待ち時間が多いと言うこともあって。長々とジムにいるのも何だかなという感じだし。
自粛期間中に太った方、痩せた方それぞれかと思いますが、普通に家にいて何もしなければそれはやっぱり太りますよね。何か代わりになる運動をしなければ難しいかなーとは思います。
あれだけ動いていたのに何も動かないとやっぱり気持ち悪い。そんなことを思うようになった私、成長したのかな?
ジョギングをしていた時は効果があったのですが、エセレブちゃんが走れないのでウォーキングにしたら効果はダウンしました⤵️
ウォーキングも一定の速さで歩かないと効果はないのですよね。ダラダラ歩いてもちっとも効果はありません。それなら家でジタバタ動いていた方が効果ありです。
まあ、食生活9割らしいんで(笑)伴う運動は1割でもやらないよりやった方が良さそうです。
ジムを再開しましたが、別に痩せた訳でもなくwクラブ活動を楽しんでいるだけですが、それでも身体を動かすとスッキリします。汗をこれだけかくって日常生活でありませんから。それから痩せはしませんがやっぱり維持は出来ますかね。
もうゆるゆるダイエットを始めてから5年近くになりますが、パンも毎日食べて、おやつもしっかり食べてストレスフリーです。
食べたい物を適度に食べるってことですね。(過去の自分は食べたい物を食べたいだけ食べていた)
ただ増えたら気を付けるとか、心掛けるって言うことはしています。毎日体重を測るって大切かもしれませんね。
なかなか目標値までの体脂肪は厳しい道のり。あと残りの2カ月半で目標値まで到達出来るか、最後まで諦めずに頑張ります!
何を?って感じですけど(笑)