ここ6年は好きなビアズリーで細々買っておりましたが、去年は好みな物が多過ぎて爆走しました。

そして今夏サマンサモスモスの沼にハマりw

今年は選びに選び抜いた物を。初心に戻って自分の好きな刺繍、レース、プリントを買うつもりでいました。秋冬は特に慎重に!

プロパー買いはこれ欲しい!と一目で気に入るような物であれば後悔はないと。

今年に入ってプロパー買いしたもの。年明けより。



シンプルニット。これはいつも出る定番だけれど、あっという間になくなるもの。絶対に使える!ビアズリー にしては普通なんだけど、値段のお安い物を買おうかと見に行ったら愕然とする。結局クオリティーの良さでこちらを購入。




初めて挑戦するバギーパンツ。まさに刺繍物。ちびっ子サイズでウエストも丈もピッタリ。お姉さんがわざわざ関西方面の店舗から取り寄せてくれてた。ちびっ子サイズは数作ってないからってことで。頼んではなかったけどありがたく購入。試着したらまさにピッタリだったので。

ビアズリーってフリーサイズが普通で、それも毎回まちまちなサイズ感。以前はボトムス見向きもしなかったくらい。丈も長いし。最近はちびっこサイズを作ってくれる物もあったりするのでチェックしてます。






色んな展開が出来るシャツコートワンピ。襟がないのが気に入る。




一目惚れのスニーカー。メロンシャーベット色にやられた。スニーカーは履くとやめられないわ。細身なのがさらに良くこれからも注目!



こちらは色で迷ったけど、形がぴったりな深めのベレー帽。ペールカラー好きなので合わせるのにもってこいな色。




大好きなサックスブルーの春色ニット。こう言う色物は買っておかなければ!やはり人気が高くて完売。






晩夏にも出たバッグ刺繍の綿ニット。刺繍がさらに細かく好みな感じに。

とにかくこの素材感が使える&好き❣️

刺繍だし迷いなしで。






アンティークリネンワンピース。各店舗1点ずつ。特別感のあるワンピース。アンティークリネンなので生地がしっかりしていて襟ぐりが綺麗。

素材感大切!






ファンファのバッグはどんどん増殖中。季節毎に増やして行ったカゴバッグ 。やはり好みなの見つけると増えちゃうなー。でもカゴバッグ は軽くて良いです。もう重たいバッグは卒業です。




これは緊急事態宣言中にポチったもの。でも店頭の方が早く出て来てイラッとしたわ。


このペイズリー柄のワンピースは前見頃も大好きな素材感で、試着したら肩もピッタリで買わざるを得なかったwフレンチスリーブなのも好みだし気になっていた物は結局買うことになるのね。


こちらはマイカラーのIDEEのリネンワンピース。色に飛び付いた!サマンサモスモスのベストや前開きワンピースと合わせて着てみたいな❣️




これはセール時期にも値引きなしだったランバンオンブルーのローファー。コールハーンのローファーがみすぼらしくなって買い替えを考えていた時に出会ったもの。ちょっと待ってみたけど、セールにならないとのことで。



ツハルの総刺繍ワンピース。一目惚れラブ




ビアズリー のレースジャケット。長い物が先にオンラインに載ったのに、後から載ってすぐ入荷。こちらの方が丈に心配ないので、買っちゃいました。めっちゃ可愛いレースジャケット。色も大好き😘





ツハルのブラウスと刺繍パンツ。


友の会のお買い物券で購入した2点。



テープ刺繍の羽織り。動きのあるハオリにハマりましたラブ



こちらは素材感が好みでブラックが後から出たので購入。素材感丈感共に気に入りました❣️




これは結局受注販売に変更されたインポートのチュールコート。一応サンプルが回って来たので試着して予約しました。


まあ、セールになって値下がりしちゃったものも何点かあったけど、まあ、それはそれで仕方ない。気に入って買ったんだもの。



気に入り過ぎてモカも購入。総刺繍ってなぜこんなに可愛いの?




ベストとジャケットの重ね着風なジャケット。チャコールグレーだけど少しオリーブがかってる。



リネンのジャンバースカート。この形が欲しかった!出会ってしまったのでもちろん買いました。



ツハルのベージュのニット。合わせるのに良い色です。イロチしたいなー。




後からやっぱりあれ欲しかったとなり、買うことにしたボアのバッグ。キャトルセゾンで購入。プチプラなのが嬉しい😆



こちら作家さんのバッグ。色合いが好みだったのと手持ちの服に合うかな?と自分にクリスマスプレゼント🎁


少しポイントとか使って買った物も含まれていたかも?知れないですが、基本プロパーで購入した物まとめです。


今年はビアズリーが春先からテーマが外れてしまってまあ、それでも好みなのは買いました。去年ほどツボな物は出て来ませんでしたが、その代わりサマンサモスモスでたくさん見つけて買いました。

もう今年も残すところわずか。もうプロパー買いは無さそうなので、早くも〆ることにしました。増えたら追記しますけど、プロパーって今からだとなかなかないと思うのでこの辺で良いかと。

モスモスがお安くなるとビアズリーのほぼ1/10くらいのお値段だから、そりゃあ数も増えちゃいますわ。(正当化してみる)


ときめくクローゼットにすべく、コーディネートも楽しみたい❣️