子供が出来てからすっかりペタンコ靴になった私。
バレエシューズ、ローファー。今ではスニーカーも。
でも1番バレエシューズを長々愛用して来ました。
私が愛用して来たバレエシューズも変遷があって
アンテプリマ→トリーバーチ→ファビオルスコーニ→レペット→ミハエルカカリア
トリーバーチはこよなく愛用していましたが、木型がある時から合わなくなってあれだけ買っていたのに買わなくなりました。
今はファビオルスコーニやレペット、ミハエルカカリアを購入しています。
今季のミハエルカカリアちょっと派手w
私のミハエルカカリアはもう少し地味め。
他のミハエルカカリアはローファー型、スリッポンなのでここでは省きますが、このミハエルカカリアのバレエシューズは中のクッションがフワフワで楽チンなバレエシューズです。
春になったのでサラッとバレエシューズも履けそうです。
何せ冬は寒いので、ショートブーツやブーツ、スニーカーが多かった。
これからの季節、バレエシューズを活躍させます!