街は私の大好きな秋冬物で占められるようになりました。

今季どうしても欲しかった物の中にニットのボーダーがあるのですが、これはもう絶対に色違いでも買いたい❣️と思っていました。

あまりにもウェブに出てこない為、お店に出向いて聞いてみたら、いつもならこの時期には出てるんですけど、今年先々見ても予定がないとのこと!

なんたること!定番だから絶対買えると疑わなかったと言うのに。

悲しすぎるえーん

買う気満々な私のこの気持ち。やり場がないわ。

またイチから好みの物を見つけるのは至難の業だと思われます。

ショック過ぎてちょっと立ち直れない。

もう一つはグレーパーカ。

前に相当形に悩んで買ったグレーパーカは劣化の為処分しました。そこからはフツーのグレーパーカを探し続けて、ちょっとイレギュラーな後ろフリルのパーカーを素材違いで2枚購入したのですが、ごくごく普通のストンとしたタイプもやはり必要で。

こちらはある程度の目星を付けているので、ちょっと後回しにしていますが、今季購入の予定。でも探したらもっと良いのあるかな?とか思って購入に至っていません。

定番物と言われる物に対してある程度の顧客は繰り返しその商品を買うと言う意味が理解出来るようになりました。

まず、定番物は値が落ちない。例え落ちてもその時には商品はない。色の展開があっても欠けている。

どの時期に出て来ると言うことも把握している。品薄になる前に必ず買う。

定番物の威力は計り知れないですね。

今年もニット迷子になるのか?私の定番は何になるのかな。

とりあえず、私の好きなセール覗いてみよう。