昨日は高校時代の親友が立教ロンドンの事務局の方との面談で池袋に出てくるとのことで、急遽ランチにお誘い受けましたー❣️


ランチのマラサダ付きのプレート。

ジム2本の朝活の後なのでとにかく肉!

ステーキのプレートにしました。

マラサダ付き!

いつもならこれで満足するのですが、まだ食べれるー。


チョコバナナのパンケーキも追加。

友達と半分こしました。

はい!食べ過ぎでーす。

でも、楽しかったー。

親友も次男君の受験で大変!本人もパパもお兄ちゃんも中学受験組で、初めての高校受験。

分からないことだらけらしく。

付属校を狙っているらしいのですが、枠があまりないから大変そう。

お兄ちゃんは麻布から現役東大生と優秀なので、今回結構精神的な苦労が多いみたい。

家のポンコツ息子とは出来が違います(笑)

でも帰国子女枠使えるのはラッキー🤞

勉強好きじゃないからどうしても付属に入れてそのまま大学に行けるコースで行かせたいと思ってるらしい。

やはり高校受験は後がないから中学受験の様な気持ちでは受けられませんね。

私も高校受験組なのでよく気持ちが分かるー。だからこそ内申点とかが左右されると思ったらちい兄も中学どこでも私立にぶっ込まなきゃって感じで、中学受験させました。

もちろん大学受験することになって、浪人生にさせたくないと思っていたのになっちゃって、精神的には追いやられました。

でも、とにかく自力で頑張って大学に入ってくれました。あんなにこの勉強したい!って言ってたけどそこまで熱は入らずですが、今は資格試験の勉強頑張ってます。(受験の経過などは違うカテゴリにて)

子育てに終わりはないけれど、今だってポンコツに変わりはないので心配でもあります。

いつまでも子供のことは心配なものですねー。