靴とバッグとアクセサリー、そして巻物。

私購入する中で比重の高いものです。

今日はその中でもアクセサリー遍歴を。

リアルアクセサリーは10代後半から20代前半がピークでした。ばあばと宝石展に行くのが常だったこともあると思います。その後は私の中でコスチュームジュエリーがやってきました。

特にミリアムハスケルとの出会いです。その名も知らない時に魅了されて今では買わないような物を購入しました。

今は出会いもないので大人しく、ヴィンテージやアンティークに拘らず、現行品でも気に入ったコスチュームジュエリーを購入しています。

まあ、出会いは突然に来るものだから自らノコノコと行くこともしていません。

普段使いしやすい物、身に付けて軽い物を選んでいます。

お出掛けの時には時計と指輪とピアスとブレス(バングル)これがないと忘れ物をした気分になります。(ジムに行く時だけは例外ですが)

そこにプラスネックレスの時もあったりなかったり。

最近ヘビロテしていたブレスを断捨離しました。とてもお気に入りだったし、よく使ったのでもう寿命でした。また同じのがあったら買いたいと思うくらい使えるブレスでした。

あまりに気に入ってヘビロテしていたので、断捨離したら不便を感じています。今、代わりになるブレスを狙ってます(笑)

まあ、そこまで使い倒したのなら納得の断捨離なんですかね。

手持ちを存分に使っている証拠。もちろん使い勝手やお気に入りがあるわけで。使用頻度もそれぞれ違ってくるんですよね。

満遍なく使ってあげられれば良いのですが、着る洋服によっても変わってくるし、使い勝手の良い色とかもあるし、どうしても偏りはあります。

頻度は少なくてもお気に入りなのもありますし。でも、忘れかけてるアクセサリーも時々は使ってあげたい。

手持ちを活かして使って行きたいです。