一昨日行った吉祥寺。
今回は昔女帝が買い物を良くしていたみうらやさんへ。
前回行った時に場所が変わっていることも確認した女帝。
もちろん私達はそのみうらやさんのお買い物の時はマックで食べててと今ならちょっと子供を置いて買い物なんてあり得ないようなカンジで放置プレイされていたのでそこまでの記憶とか思い入れとかはないんですけどね。
どうやらここのオリジナルのカニ缶が欲しいとかで。
他に東京會舘のクッキーやちい兄の好きなハンバーガー🍔グミの入ったグミの詰め合わせも見つけました。
クイーンズ伊勢丹、成城石井、みうらやさんには絶対置いてあること判明!オリジナルのパンを置いてあるスーパーにはあるということでしょうか。
あ、もちろん木村屋さんにはいつでもありますよね。
昔ながらのパン屋さんには当たり前にある物なのかもしれませんね。
他にも気軽に買えるチョココロネ探してみたいと思います。
私は東武の本館の奥のパン・リゾッタや木村屋さんでこれまたチョココロネの好きなちい兄に買ったりしますけど、他も探してみたいと思います。
洒落乙じゃなくて、昔ながらのチョココロネね。