サンシャイン内の成城石井が最近リニューアルされて、お肉や野菜、果物も置くようになって、店内も明るくなりました。

昔はよくばあばと後楽園の成城石井に行っていたのですが、最近はサンシャインや池袋の副都心線近くとかが多いです。

馬場の成城石井は野菜とかももっとたくさん置いてあって便利。

でもたくさんになって車じゃないと難しいので、サンシャインの店舗が生鮮食品を置いてくれるのはとても有難い。

宅配サービス(オイシックス)先々の物を買うことになって、前にやってみたものの苦手でした。やっぱり私は買いに行って目の前で自分自身で選んで買う方が性に合ってるようです。(オイシックスはクイーンズ伊勢丹にも入っているので必要なくなりました)

同じスーパーを使うのは商品とかも同じでつまらないので、色んなスーパーに行くのが好きです。

ガーデンや紀伊國屋、クイーンズ伊勢丹が最寄りなので、つい大型のOKとかコストコとか行くとテンションが上がります。

コストコは遠いしなかなか行けないから、本当にアミューズメントパークに行くような気持ち。多分行かれる方皆さんそうでしょう。

コストコが近かったら良いのにと思ったりもします。

OKは最近近くに2軒も出来たのですが、駐車場がありません。OKに行って駐車場がないのはキツイです。だから遠くても駐車場が沢山あるシマホと一緒になっているOKに行きます。生活用品も買えるのでとても便利。

それぞれメリットデメリットがあるかと思いますが、近場で好きなスーパーはやっぱり成城石井かなー。カルディもそこでしか買えないものがあるので好きです。

あ、ユニオンも好きですよー。東京医大に毎日通っていた時(ばあばのお見舞い
)帰りに寄るのが好きでした。最近はばあばも千葉の施設なのですっかり行かなくなってしまったけれど。昔横浜に住んでいた時に行っていたので懐かしいなーと思うお店です。

コストコに行く日が迫って来ました。準備は今回今までの中で1番頑張った気がします(笑)在庫整理に。

冷凍庫もほぼ空ですし、パントリーも結構片付いてます。

ちい兄も久々に行くのでテンション上がってます。

何で冷凍庫満たそうかなーとニマニマしています。