先日信州から戻って来た両親。昨日は大量の段ボールが届きました(第一弾)
ジムにいたらヘルプのラインが届いていました。
池袋で合流して、所用を済ませてから両親の家に行ったのですが、玄関の入り口から段ボール山積み。
リサイクルショップに出すという物が山ほど。もう最終的には判断している時間もなかったんでしょうね。とりあえず詰めて帰って来たようです。
物は良くて、保存状態も良いのですが、いかんせん既に流行遅れの物。
これ要らないリサイクルショップに出す!という物の中から昔流行ったロングカーディガンのカシミアのカーデガンを貰いました。
ちょっと前に友達と会った時に友達と話したのは今売っているセーターよりも昔の方がクオリティが高かったよね!って話。だから友達も部屋着に下ろしてたセーターをまた昇格させたってことでした。確かに、相当な年月経っているはずなのに毛玉にならなくて使える物私もあるんですよね。
前にコストコで買ったカシウェア、ちい兄に狙われて取られちゃったんですよー。
だから上に羽織るものとして、家の中でパジャマの上に着ようと貰ってきました。
8万くらいしたと言ってました。そうそうその頃はカシミアのカーディガンそのくらいしてました。私も買った記憶があります。
何でかな今のと糸が違うんでしょうか?クオリティの高さを感じるんです。
昨日早速新品のユニクロのトレーナー(これもリサイクルに出すと言ってたところから救済した)の上にカシミアのカーディガンを着ました。うおー、何たる温かさ。
リサイクルショップに出す前にちょっと考えてみて下さい。リサイクルショップではお高かった品も二束三文です。売る時には切ない気分になります。もし周りに使ってくれる人がいたりするならば、譲って使ってあげるのが一番。
人は買った時の値段を考えます。でも物は買った瞬間から減価償却が生じます。でも買った人はそれは考えません。いつまでも買った物の金額の価値を求めます。
買った物をたくさん使って元を取ったから、代わりの物を買ったから、もう私には不要になったと思った時が処分のし時かなと思います。もちろん何年も寝かせていてもいつまでも着ないのでは宝の持ち腐れ。その時はちゃっと売った方が良い。
とりあえず判断するには一度着てみることです。その時にときめかなかったり、不要だと感じればそれはもう手放した方が良い。
物を捨てるという労力はハンパないからこそ、買う時に塾考することは大切です。
だからこそ買い物は慎重に!心掛けが大事です。
私も貰った物を活かせるように使いたいと思います。
貰った分、きちんと断捨離もしましたよー。
とりあえず送られてきた段ボールは全部出して仕分けしたので、ホッとしましたがまた第二弾が送られてくるので大変です。
自分の家の断捨離も継続しつつ、親の家の断捨離も進めていきます❗️