ダイエットってキツイと続かないものです。好きなものを食べて少しずつ減ったら良いと思いながらゆるゆるとやっています。

せっかく摂る食事が美味しくなかったら悲しい😢

だから、毎日体重を測って把握する。ダイエット仲間を作って報告し合う。好きな物を食べてストレスを溜めない。適度な運動を心掛けると言うことだけしています。

だからママ友とはゆるゆるダイエットと呼んでます。

おかげさまでお互い同じくらい体重も減りました。

おやつも一切やめません。食べないとストレスが溜まるからです。

美味しいものの話も良くします。今日はこんなもの食べたよ!なんて話もします。

前は好きな物を好きなだけ。体重も気にせず。

今は食べ過ぎたら次の日は少し調整するくらいです。

私の親友に高校の時からスタイルが変わらない友達がいます。

聞いてみたら少し太ったと思ったら、その時に調整するんだそうです。そんなこと全然してこなかった自分。

少しの心掛けで良いのですね。

だから体脂肪は結構あります。もちろんこのダイエットと呼べるか分からないゆるゆるダイエットを始めてからは10くらい減りました。

それでもこんなにあるんだと思う体脂肪。これはおやつをやめてないからかも知れません。

でもね、おやつを食べない!って決めて食べなければストレスが溜まって過食になるはず。それよりは精神安定上、あー美味しかった!満足❣️っと思って食べたいなと思っています。

今日は少し更新しました。一過性のものかもしれないですが、目標値まであと1.4㎏になりました。

20代の頃の体重まではさすがに落とし過ぎだと思うので、年齢に合った体重を設定しています。筋力も少し付いて来たので、そのくらいをキープ出来れば良いなーと思っています。

ゆるゆるダイエットを始める時に2段階設定をしていました。

1回1段階の設定をクリアした後、ズルズルと1〜2㎏程リバウンドしました。リバウンドしてからダラダラとその体重が半年程続きました。でもそこから脱するための打開策として、ジムの回数を増やしました。2段階目に入ってキープしているところ。ここから目標体重までは少しだけど1年の設定をママ友としています。

ゆるゆるダイエットですから。ゆっくり落ちてキープ出来るようにしたいと思っています。

少し落ちたのでまたキープ期に入りますかね。

ゆるゆると続けて目標体重を目指します❗️