先日、乙女ちゃん(ばあば)の寝室のクローゼット3棹半、女帝(母)と2日がかりで断捨離しました。
1年くらい前にエセレブちゃんと乙女ちゃんが入院している時にも1度断捨離して、相当な量の洋服を捨てましたが、今回は本気モード。
病院に来て行く服をクローゼットの外の取っ手に掛けて膨らみすぎて、車椅子が通れない状態になっていたのです。
前回の断捨離の時に見なかったことにしようとそっと閉じた扉を総て開けてガツガツ捨てました‼️
甘く見ていた半棹のクローゼットが一番厄介で、時間を要しました。
確実にそこには洋服を掛けるバーがあるというのに、小引き出しやらバッグが山のようにあり、引き出しを開ければ出るわ出るわスカーフが山のように出て来ました。
若干気分悪くなりましたよ。
100枚以上あったかと

中には私の若かりし頃使っていたスカーフまでありました。(拾ったな)
使えそうな物だけ人にあげようと女帝も持ち帰り、私も自分が使ってたのとか拾って来ました(笑)
本日、それを手洗いして、アイロンをかける作業をして、もう背中バリバリです

あいにーに綺麗にしたらいる?って聞いたけど使わないと拒否られ、エセレブちゃんにも、顔周りに柄あまり似合わないからいらないと拒否られた

せっかく綺麗にしたのになー。残念。
ということで、女帝のスカーフ好きのお友達に譲ることにしましたー。
本日のゴミ袋12袋。全部ちい兄ちゃんが出してくれました。何事?って言いたくもなるよね〜。