今日はのんびりと実家で過ごしていましたが




やっぱり田舎にいると時間の流れがゆったりしている気がします。




夕方やっと動き出し、ウザ男君が美容院に行っている間




ダイソーに行ったりイオンに行ったりしてみましたラブ



夜はウナギを食べに行ったのですが




信州でウナギ!?ってあんまり食べた覚えがなかったけど




初めて行ってきました音譜



普段は関東風の蒸したやわらかい鰻に慣れていたけど




関西風のパリパリに焼いた鰻




これはこれでアツアツを頂くので美味しかったですニコニコ



ちい兄ちゃんは結構気に入ったみたい音譜



モリモリ食べてました!!



信州は関東と関西の間だから




文化が混在しています。




お雑煮なんかも各家庭で結構違ったり・・・。




家は母が東京なのでもちろん四角いお餅におすまし。




でも、鹿児島の大叔母から送られてくる干し車海老も使うので




色々な文化が混ざってしまっているかもしれませんにひひ




それもまた有りなのかなって思ってますニコニコ




さあ、明日は何しようかな音譜