日曜日、HDDに撮り溜めしてたドラマを観てたら・・・


突然のフリーズ!!!


       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

レコーダーがなんと故障!!!ガーン



問い合わせをして、修理依頼をお願いし、


今日来てもらいました。



その間に探したのは・・・


「3年間延長保証書」メモ



ギリギリ保証期間だと思ってたんですが・・・


7月1日で保証切れ~爆弾爆弾爆弾



がびーん。。。超ショック~!!!



壊れるんだったらもっと早く壊れてほしかったよぉ~。。。


そして、修理スタッフがレコーダーをチェックcheck*



HDD故障!!


保証なしでの修理代金は・・・


「5万円ですね~」


の一言に・・・


BIANCAの心の叫び


『た、た、高っっ出費∑!!高すぎる~っっ』


思わず財布の中身をチェックあせる



2,000円しか入ってなかったぁ~konatu笑汗



でも、同じものを買うとなるともっと高くなるため、


仕方なく修理をお願いしました。



その次にスタッフに言われたコト★


「HDDのに録画したものは全部観れませんから!」




BIANCA、再びショック!!



観てないのほとんどだよぉ~!!!



DVDに落としておけばよかったぁ~ダウンダウンダウン




ビデオデッキやDVDと違って


「HDD」は繊細らしく壊れやすいみたい!



ホコリはもちろん、衝撃や停電とかでも壊れるんだそーです。



今後はこまめにDVDに落とすか、


できるだけ早めに観よーと思います!!




とりあえず、レコーダーは無事修理完了しましたきらきら!!