seiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseisei



ダイパー(おむつ)ケーキ第3弾~5弾で飾った


ペロペロキャンディーseiの作り方をaknしまぁす音譜


キャンディーcrml の時と同様、使ったのがコレ

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

男の子用&女の子用の30cm×30cmのベビータオルあひるラブラブ



使うものは・・・


seiミニタオル

seiおむつをラッピングした時のOPP(透明)パック

seiマスキングテープ

seiビニール帯(ビニタイ)

sei割り箸


キャンディーcrml の時とほとんど変わらずで


割り箸を追加しただけkonatu



       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

aya割り箸を半分にカットsei



       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

ayaマスキングテープで割り箸が見えないように両端をテーピングテープ



       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

aya端から割り箸が見えないように巻いていくテープ

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

ayaOPP(透明)パックを適当な長さにカットし、

  

  開封口部分をマスキングテープで両面テーピングテープテープ

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

ayaマスキングテープを結構長めにカットし、

  (↑写真では短いけどもっと長いのがベスト★)


  ビニタイを中心に置き、その上からまたマスキングテープを貼る。

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

aya両端は逆三角になるようのカットseiして

  マスキングテープリボンの完成ピース

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

ayaペロペロキャンディーにピッタシのステッチの入ったタオルアップ


  ステッチが見えるよーにタオルを丸めていく。



  タオルが崩れないようにマスキングテープで留める。


  キャンディーと同様、何で留めればいいのか全く思いつかず、

  マスキングテープで直貼りしちゃってますテヘ苦笑*


  

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*
aya ayaで作った袋にタオルを入れて、割り箸を差し込み


   マスキングテープリボンで留める。



BIANCA流★タオルペロペロキャンディーの完成konatuseiクラッカー



※割り箸とタオルをどーやって固定すべきが思いつかずで


  両面テープで固定させてますが…あんまり意味ない結果に…sei


  もしいい案があれば、教えていただけるとうれしいkonatu



       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*

キャンディーもペロペロキャンディーも簡単に作れるので


是非作ってみてくださぁいakn音譜



タオルキャンディーバージョンは コチラcrml



ダイパーケーキにはこんな感じで飾ってまぁす↓↓☆音譜

       *☆* “BIANCA”Life Style *☆*


seiなことにダイパーケーキについてのメッセージを


沢山いただきました!!!☆


アクセス数もいつもの3倍以上だったりと


沢山の方に読んでもらえてうれしく思っていますakn



ありがとーございましたっっThank you!ラブラブ




seiseiseiseiseiseiseiseiseiseiseisei