利用期間は10月6日~12月2日
割引総額25万円以上
でも、今回のコストコ1日体験で無料入場の方に対しての
条件が2つありました。
商品代金から5%上乗せした価格
クーポンブックの利用不可
欲しいモノは結構あったんだけど・・・
この条件があった為、お買い得~というのがあまり
感じられませんでした
1つの商品に対して量が多い&BIGサイズというのも
あってちょっと考えものでした
年会費4,200円(個人対象)を払う価値があるのかどうか、
BIANCA自身が思った!感じた!こと・・・。
あくまでも自己評価です
近所に住んでいる方
車ですぐに行けるような距離であること。
(ガソリンの問題もありますからね)
クーポン
をフル活用すること
この3項目がクリアできる方はかなりお買得に
なるんぢゃないかなぁ~といった感じです。
に関してはコストコまでの距離があるヒトは、
年会費4,200円がちょっと高いかもしれませんね
交通費や移動時間のことを考えると近所の激安スーパー
とかで済ませたほうが安いという感じがありました。
のクーポンですが、コストコはこのクーポンをフル活用
することによってかなりお買い得感を感じれるかなぁと
クーポンの値引率は魅力的でしたよ~
クーポンの中身を見たい方はコチラ
コストコ体験レポートまだまだ続きまぁす