みなさま、こんにちはcrml
久屋大通駅から徒歩3分 トータルエステティック
ビアンカネーヴェのブログを見てくださって誠に
ありがとうございますsei

本日は大変お得なセールをご案内いたしますakn
あの、安心・安全の精油ブランド
「プラナロム社」の製品を在庫限りではございますが
プライスダウンいたしますわーぃ
気になるセールの内容は…

1~2品お買い上げのお客様 10%OFFプードル
3品以上お買い上げのお客様 20%OFFプードル

$トータルエステティックサロン&ビューティースクール

商品の種類・数に限りがございますので、
売り切れの場合はご了承くださいませaya

ちなみに、現在の在庫の商品は…

<エッセンシャルオイル>
オレンジ・スイート
オレンジ・ビター
カモマイル・ジャーマン
クラリーセージ
グレープフルーツ
サイプレス
シダー
シナモン・カッシア
ジュニパー
ジンジャー
ティートゥリー
ニアウリCT1
バジル
パチュリー
パルマローザ
ヒマラヤスギ
プチグレン
フランキンセンス
ペパーミント
ベンゾイン
マジョラム
ミルラ
ユーカリ・ディベス
ユーカリ・ラディアタ
ユーカリ・レモン
ラヴィンツァラ
ラベンダー・アングスティフォリア
リトセア
レモングラス
ローズ
ローズマリー・カンファー
ローズマリー・ベルベノン

<KENSOハーブウォーター>
ペパーミントウォーター
ローズウォーター

<KENSOマッサージオイル>
Dダイプ(ダイエットに)
Sタイプ(スキンシップに)
フェイシャルトリートメントオイル ローズ

<KENSOのサシェタイプ・香りの直送便>
ローズ
ラベンダー
ペパーミント

<KENSOのアロマグリセリンソープ>
ラベンダーソープ
オレンジソープ

以上の製品ですshokopon

数に限りがございますので、お早目にお買い求め
いただくことをお勧めいたしまするん

また、アロマ1DAY講座も引き続き受講生
募集中です黒板

$トータルエステティックサロン&ビューティースクール

レッスンでは・・・
・アロマセラピーって何?
・精油はどうやって使えばいいの?
・自分でアロマグッズやスキンケアグッズを作ってみたい!
そんなアロマ初心者の方にオススメの内容で、
クラフト作りも体験しますhi*

日時:1月18日(水)、25日(水)
   18:30~20:00
受講料:2,800円(材料費込み)

※レッスンはJAA認定アロマインストラクターが
 直接ご指導いたします。

今回は、アロマで冷え対策!
 ~トリートメントオイル作成~
がテーマですハート

ぜひお気軽にご参加くださいませsei

お申し込み又はお問い合わせは、お電話
(052-961-5563)にてお願いします♥akn♥

素敵な香りに囲まれて、楽しいひとときをbiancaneveで
過ごしてみませんか???
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますaya

それでは、今日はこの辺でよつばのクローバー

プラナロム社のグルっぽを作成しましたカモミール
楽しくアロマのお話ができたら嬉しいですheart+kira*



みなさま、こんにちはcrml
ビアンカネーヴェのブログを見てくださって誠に
ありがとうございますsei

大みそかということで、biancaneveの周辺はいつも
ビジネスマンの方々で活気あふれているのですが、
今日はとても静かな町となっておりますおユぴちょん涙

なんと、そんな中biancaneveでは今日もアロマの
レッスンが行われましたよんキャッ*m

$トータルエステティックサロン&ビューティースクール

今日レッスンを行ったお二人は、2月に行われる
「アロマコーディネーターライセンス認定試験」を
受験されます!pink

大みそかでも熱心に授業に打ち込み、「楽しかった~」
と、帰られた生徒さんから私もパワーをいただきましたハート

biancaneve beauty schoolでは、アロマコーディネーター
ライセンス取得に向けた講座を随時開講しております音符

アロマが全くの初心者の方でも、卒業のころには生活の中に
アロマセラピーを楽しく取り入れて頂けること間違いなしですうさぎ

アロマコーディネーター受験対策講座は…
受講回数 15回+試験対策1回
受講費用 105,000円(教材費別途9450円必要)
試験は毎年2・6・10月ですsao☆

6月試験を目指して、新年からお勉強をスタートなど、
新たな目標に向かって進んでみてはいかがでしょうかビックリ

また、biancaneve beauty school では
1月のアロマ1DAY講座も決定しました黒板

$トータルエステティックサロン&ビューティースクール

レッスンでは・・・
・アロマセラピーって何?
・精油はどうやって使えばいいの?
・自分でアロマグッズやスキンケアグッズを作ってみたい!
そんなアロマ初心者の方にオススメの内容で、
クラフト作りも体験しますhi*

日時:1月18日(水)、25日(水)
   18:30~20:00
受講料:2,800円(材料費込み)

※レッスンはJAA認定アロマインストラクターが
 直接ご指導いたします。

今回は、アロマで冷え対策!~トリートメントオイル~
がテーマですハート

ぜひお気軽にご参加くださいませsei

お申し込み又はお問い合わせは、お電話
(052-961-5563)にてお願いします♥akn♥

素敵な香りに囲まれて、楽しいひとときをbiancaneveで
過ごしてみませんか???
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますaya

それでは、今日はこの辺でよつばのクローバー
みなさま、よいお年をお迎えくださいstar+kira*

プラナロム社のグルっぽを作成しましたカモミール
楽しくアロマのお話ができたら嬉しいですheart+kira*

みなさま、こんにちはcrml
ビアンカネーヴェのブログを見てくださって誠に
ありがとうございますsei

「美的.com」のWebサイトに日本エステティック協会の
認定エステティシャンが連載コーナーを持っていることを
みなさんはご存知でしょうか?

美的.comの連載はこちらから

縁あって、ビアンカネーヴェスタッフの私も11月11日付の
連載「美の裏技」に登場させていただいておりますポッ*(Duffy)

「美の裏技」は、毎回現役のエステティシャンが色々な
情報を提供してくれる連載になっておりますので、ぜひ
一度みなさまもご覧くださいませ♥akn♥

ちなみに、私のプロフィールで得意なエステティックの分野は
アロマテラピートリートメントということになっておりますが、
本当に私はアロマが大好きですハート

$トータルエステティックサロン&ビューティースクール

ビアンカネーヴェでは、アロマの講習だけでなく、サロンで
アロマトリートメントも提供しておりますので、良い香りで
癒される極上トリートメントを新しい店舗で体験されてみては
いかがでしょうか??

アロマトリートメント
80分 10500円のところ、予約時に「ブログを見た!」と
おっしゃっていただいた方は6300円にて体験していただけます好

サロンのご予約は
052-961-5563までお気軽にどうぞ音符

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますaya

それでは、今日はこの辺でよつばのクローバー

プラナロム社のグルっぽを作成しましたカモミール
楽しくアロマのお話ができたら嬉しいですheart+kira*