Life is art -44ページ目

Life is art

Bianca's blog

Biancaのブログ-201106071409002.jpg
21世紀はあじさいの時代だと、こないだ読んだあじさいのアレンジ本に書いてあった。
 
お花屋さんで見かける変わり種のあじさいは確かにアレンジの新世代って感じ?
公園で見かけるノーマルなのもいいけどねBiancaのブログ-emoji_086.gif
Biancaのブログ-201106052058000.jpg
みちよちゃんとたまえちゃんも来てくれました♪
 
今回、ハフラとゆーかイベント色が強くて、ニアちゃんの生徒さんゼロ!
きゃーBiancaのブログ-emoji_045.gif
生徒さんは全てお客さんになってて、控え室にいるダンサーはナジュちゃん、ベルちゃん、私とひろみちゃんだけ…。
それでお客さんは満席状態なの!
 
贅沢なシチュエーションBiancaのブログ-emoji_088.gif
そんな中踊らせていただきました。
 
『studio八丁堀』としてエントリーしていたので、生徒のひろみちゃんと一緒にと、自分のソロ。
後、用意してなかった曲をベルちゃんと踊り、結果超即興(笑)。
でも超楽しかった!ベルちゃん、ありがとBiancaのブログ-emoji_065.gif
 
オリエンタル久々踊ったひろみちゃんもおつかれさま~!レッスン頑張ったね!
 
主催のニヤちゃん
ほんとーーにお疲れさまでしたBiancaのブログ-kisetsu17.gif
オープニングにアサヤ、一部、二部でがっつりオリエンタルでキメて、お客さんも大満足だったのでわBiancaのブログ-hosi1.gif
 
店長が『先生はアラビア語がわかってる。踊りがうまい』ってうちらに言ってきたぐらいだったのよ~
良かったねBiancaのブログ-emoji_065.gif
 
 
Biancaのブログ-201106052126000.jpg

四年以上前
釜にいた頃、上野の夏祭りに初参加した時一緒に小エロ踊った仲間のリリーちゃん。

まさかの再会!!
リリーちゃんじゃーん!
あの親しみやすいキュートなリリーちゃんが大宮を中心に大先生になっていた☆クラス10個もやってるんだって。

皆、先生業やってるよね~
ま、私は私で。

踊れる間に踊りまくろーと思ってる私です。
もうレストランで踊り尽くしたからね…と言った今の師匠ぐらい『もうお腹いっぱい』ってぐらい踊り尽くしたいわ。
Biancaのブログ-201106052111000.jpg
ニヤちゃんのイベント
 
スペシャルゲストって、ベリーダンサーと思いきやバーレスクだったBiancaのブログ-kao_16.gif
 
職業にしてらっしゃるマジのバーレスクBiancaのブログ-1010980_800-101.gif
 
身体付きならひろみちゃんもいけるな(笑)
 
ごちそーさまでしたBiancaのブログ-kisetsu17.gif
Biancaのブログ-201106042131000.jpg

なんだかんだ言っても馴れ親しんだ味よね。
エロールさんのまかないのケバブサンド、しみじみ旨し。
Biancaのブログ-201105301415000.jpg
風が吹いてモネ画みたいな薔薇ちゃん。
 
6月25日(土曜)
四ッ谷にあるエジプト料理屋さん『エルサラーヤ』で踊ります。
 
3月は地震のあった次の日にショー予定だったの。あれからもう3ヶ月か!
 
もうどんどん夏に近づいて大好きな季節になってきた!
 
エルサラーヤ、出来れば予約してくださいBiancaのブログ-emoji_085.gif
エルサラーヤは素敵な衣装も道具、アクセサリーも売っていてオススメ!
 
広いから私はガンガン踊りますよ!
ディスコタイムも皆ガンガン踊れるよ!!
 
 
Biancaのブログ-201105291526000.jpg
こないだのハフラで。
ウシャさん綺麗Biancaのブログ-kisetsu17.gif
 
ウシャさん見てると踊りって『心』と『身体』と『魂』がいかに繋がっているのか、という大事な事を毎回気付かさせてくれる。
 
ウシャさんの教え方はスピリチュアルダンサーの教え方とは全くもって違うんだけど、リアルに体現してくれているのよね。
 
正直、そんじょそこらのスピダンサーよりシャーマン度高いなぁと思うんだよな。
 
こないだのハフラはウシャさんが海外に拠点を移すとゆー事で仲間が集って皆が踊ったの。
懐かしさに涙したよ。
大変お世話になり、これからもまた繋がっていきたいな。
 
九月まで日本にいるそうなので、夏はまだ絡んで貰えそう♪
 
代行しマウス。
水曜日のニヤちゃんの蒲田レッスンを二回やります。ビジターでも大丈夫なので、興味のある方はぜひ!
 
^ー^)人(^ー^
 
6/8・6/15
19:00-20:00
(18:45には入っても問題ないみたい)
場所:スタジオルーナ 
http://www.next-nevula.co.jp/keikoba/studio/088luna/index.html 
(PCで見てね) 
蒲田駅西口(MNBがある出口) 
一番大きいアーケード街の道をすすむ 
ampm過ぎて、お寿司屋さんを過ぎて少し行くと 
八百屋さんが見えるのでその2階になります。 
 
レッスン代金:一人2500円 
 
振り付けやる予定Biancaのブログ-emoji_088.gif 
久々渋谷にあるトルコ料理屋『アンカラ』です。
八時半から。

美味しいお料理とショーをお楽しみください。
予約が無難かな。

じゃんぐるのUstream。
すっごいこれ!

表情しっかり映ってる!
ドラム、腹をガッツリ映してほしい所が表情にスポット当たったりしてて、ちょい惜しいが、でもこれは必見!


Go!Go!生じゃんぐる!! vol.4 No.1
http://www.ustream.tv/recorded/15010198

一番最初はキッズダンサーちゃんが踊り、キャバレー八丁堀はその次!

照明、効いてます♪