Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~ -79ページ目

家計簿(ビンゴ編)

イレギュラー更新だい!!


みなさん、気になるでしょ?

ビンゴの景品。

(そうでもないとか言わないの~)


そろそろ、本気出して準備にかからねば

間に合わないらしいので(幹事連中に突っ込まれます)

Bianca商品を見繕ってみました~!!

これまで、雑貨紹介で出てきたものもたくさんあります。


¥4000コース
Bianca★blog-bingo


KAFFE DUO  ¥3990



¥2000コース
Bianca★blog-bingo


左:バンブールースター        ¥2100

右:モチーフ一眼 デジカメケース   ¥2100



¥1000コース
Bianca★blog-bingo


左から、

①エターナルグラス X 2個   ¥1050

②’M マグ          ¥997

③アニマルティッシュケース   ¥1260

④ミニクリーナー        ¥1029

⑤fun clock      ¥980 X 2

⑥anming ピローミスト  ¥1050

⑦フォトレーンズ        ¥1155

(これは、師匠店から)



¥800コース
Bianca★blog-bingo


左から

①オスロマグ          ¥787

②デジタルタイマー       ¥819

③GONESH 4       ¥840

④せっけん            ¥609

⑤せっけん           ¥609

⑥エコバック          ¥720

⑦エコバック          ¥720

⑧コースター          ¥567

⑨たこライター         ¥525 
⑩GEL COOL         ¥840



前回まででは、




¥5000   ○ ○

¥4000   ○ ●

¥3000   ○ ○ ●

¥2000   ○ ○ ○ ● ●

¥1000   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●

¥800    ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

        ● ● ● ●




でした。

今日の分を足してみましょう!!





¥5000   ○ ○

¥4000   ● ●

¥3000   ○ ○ ●

¥2000   ○ ● ● ● ●

¥1000   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

¥800    ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

        ● ● ● ●



合計は、

¥23727。

本来なら、¥23000なので¥727オーバーしちゃいました。

前回¥1020あまりが出ていたので¥293あまりになりました。

ん~~。

¥5000のをもう少し上げたかったんだけど

むずかしいなぁ・・・


1人増えた分は、やっぱり¥2000のところに足すことにしよう。



¥5000   ○ ○

¥4000   ● ●

¥3000   ○ ○ ●

¥2000   ○ ○ ● ● ● ●

¥1000   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

¥800    ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

        ● ● ● ●


¥2000の残りを¥1500でいってもいいかな。

すると、¥1000あまってくるし。



家計簿は、得意じゃないの ダメ主婦は。

(5・7・5)


キスマークwriter kei



ペタしてね





女は化けるモノ。

こんにちは!

Biancaです!!


明日は、バレンタインデイですね。

みなさんは、手作り派?それとも、買う派?


え?

私?

そんなの、買うに決まってんじゃないですか!

ははははは・・・


昨日、そごうに買いに行きましたよチョコ。

いつもの年ほど混んでなかったなぁ。

っていうか、お店の方も落ち着いたもんで、

バレンタインですよ~~~と派手にしているところが

少なかったように思いました。

だから、バレンタインですよ~~~と派手にしているところが

めっちゃ混んでて・・・・・

心の中で毒づきながら歩いてましたが、敢えてここでは触れずに

進みましょ。

店主& jimmie くんにあげるチョコを買って、

息子の分も探してたんですが、そんな状況だったもんで

「コープさんでいっか」と諦め2階へ・・・・・


少し前、

Biancaからの帰りの車中で聞いていたFMで

メイクアップアーティストの人が、効果的なメイクについて

インタビューを受けていました。

何となく聞いていたんですが、どうにも頭から離れない・・・


FMなのでもちろん、メイクをして見せる訳ではありません。

最近のコスメ事情みたいなのを語っていたんですが、

その人が質問してきます。


Q:アナタは、メイクが好きですか?

   

    はい。とっても。


Q:アナタのメイクは、しっかり?ナチュラル?


    しっかりかな?濃くならないように気をつけてますが。


Q:アナタはメイク道具を把握していますが?


    う~ん・・・ぜんぜん。


Q:いつも使うメイク用化粧品以外に置いてあるメイク用化粧品は

  ありますか?


    めっちゃある。


Q:何年も前に海外旅行で買ったアイシャドーを取っていますか?


    は、はぃ・・・。


Q:何年も前に海外旅行に行った友達にもらった口紅をまだ持っていますか?


    は、はぃ・・・。



これは、私にだけ向けての質問ですか?

家にカメラでもついてんですか?どっかから見てます??

ってくらい、衝撃。


そう。

もう10年以上前に海外で買った化粧品あります。

シャネルが好きだったんです。

日本じゃ買えないから、海外であほみたいに買って

使い切れなくて、鏡台の引き出しの中に入ってます


いっぱい。


「きっぱり、捨てましょう!!!」←FMから。

そ、そですね。

正直、気持ち悪いですね、そんな前の化粧品。

いつか使う・・・使いません。全く。

捨てましょ、捨てましょ。


みなさんもありませんか?そんな化粧品。

化粧品業界って日々進化しているんですって。

毎年、春・夏用とか秋・冬用とか新しいものが出ますね。

あれ、メーカーの単なる戦略なんだと思っていたら(ひねくれ者)

どんどん改良されて良くなっていってるんですって。

だから、何年も前の化粧品を使ってメイクすると

その時代のメイクになってしまって

どんなに頑張っても古くさい顔が出来上がってしまうんだそう。

何かそれってわかる気がします。


なので、きっぱり全部捨てました!!!(おおおおぉ)


どんだけあるねんってくらい出てきましたよ。

鏡台の引き出しの中、スッカラカンです。

ほどんど、ゴミでした。


ふふふふ。

でも、それじゃ困るじゃない。

顔、のっぺらぼうになるじゃない。

色々描かなきゃ、外出れないじゃない。



ふふふふ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日ご紹介するのは、




Bianca★blog-reisenthel


ライゼンタール ミニマキシショッパーL   ¥1470



他にはない鮮やかな色と模様。

デザイン性に優れていて、人気のあるブランドです。


いわゆるエコバックです。

このバック、とにかくたくさん入ります。

大抵の買い物は、これ1つで入ってしまいます。

そして、持ち手が長いので肩からかけることが出来ます。

予想外に重い物を買ってしまった時に便利です。

(私の日常です。なので私も愛用してます!)

手で下げるタイプのバックは重い物を入れたら

家に帰るまでも間に指がちぎれそうになるんですよね。



小袋に仕舞えるようになっていて、バックを使う時小袋は

Dカンにつないでおけます。

Bianca★blog-reisenthel


小袋収納時。

約15cmです。

カラーは、このレッドの他に

Bianca★blog-reisenthel

グリーンとベージュがあります。
エコバックはお買い物の必需品です。

かっこよくサラッとこんなバックを出すとステキですね。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そごうの2階へ行き、kaneboコーナーへ。



やっぱり、キレイ。

キラキラしてて、明るい目元が作れそうラブラブ




何が?って奥さん!(誰??)

全部捨てちゃったじゃない、私。




うふふふふ。(キモイですか?そうですか。)




Bianca★blog-lunasol


欲しかったんです、ルナソル。

キラキラの箱もステキでしょ?



Bianca★blog-lunasol


やっぱり、ブラウン系にしました。

使い易いし、美人色(大抵が美人に見えるって意味です)だし。






??



にしても、横のは???

Bianca★blog-lunasol

あ~、そうですね。

口元も明るくしますね。



うれしいべ。





新聞の、更新時期で 届いたよ 商品券は ママだけのもの。

(5・7・5・7・7)



オチがパターン化してきた

って言うな~~~~メラメラ



口紅writer kei



ペタしてね




私って。

こんにちは!

Biancaです!!


私の住んでいる地域は、毎月第二・四金曜日が

不燃ゴミ・粗大ゴミの収集日になっています。

まさに、今日

不燃ゴミの回収日でした。


私は、なぜかこの不燃ゴミの回収と

相性が悪い・・・・。

いつも、着替えている時に



ピーピーピーピーピー、(回収車バック音。)


ガーーーーー、

ゴーーーーー、

ガシャーーーーン、

ガリガリガリガリ、

ゴゴゴゴ・・・・・(以上、回収された音。)



聞こえてきます。

あと、靴下履くだけとかジーンズ履くだけとかなら

穴あき靴下だろうが、ファスナー全開ジーンズだろうが

気にせず(気にしろ。)

ダッシュで持って行くんだけど

大体が、ババシャツ着たところとか

まだ、パジャマ脱いでないとか

何着ようか悩んでいる最中とか



少々ダッシュしたり、階段2段飛ばしで降りたり

何なら下まで飛び降りたり(8Fですが。)

やけくそで放り投げたり(ダメダメ!)

したって間に合いそうにないタイミングだったりするから


すぐ、諦める。


ま、

腐らないし

再来週出すか!

と。(ダメ主婦。)




で、

今日もやっぱり、ババシャツ着た時点で諦めました。

ははははは~~~~




何でかなぁ?相性悪いよなぁ・・・・。

(答え:寝坊するから。)


そうなんですよ。

今日なんか、子供に

「ママ!起きて!!」

と、起こされる始末。

ごめんね。こんなお寝坊なママで。←棒読みで。

(反省の色は透明。)


夜中にピグで遊び過ぎだな。

ほどほどにせねば。

昨日なんか、風呂上がりにパックして

パック待ちの15分だけ遊ぼうと思ったのに

楽しくて、気がつくとパックが


カピカピになってたしな。逆効果・・・。


ま、そんなこんなで不燃ゴミを出しそびれ

ちょっとだけ、またやっちまったとテンション落ちましたが

気を取り直し

洗濯物を髪振り乱して干していると、


♪ピンポ~~~ン♪♪


朝っぱらから、何じゃい(悪。)と思いつつ

「はぁ~い。」と答えると「宅配です」と。


何かネットショップで買ったっけ?

記憶にございませんが・・・・。

ビンゴの景品??(頭から離れないフレーズ。)




ジャジャジャ~~~~ン♪






Bianca★blog-itigo

送り状のめくり方が雑すぎの図。


和歌山県に嫁いだ親友から、イチゴいちごが届きました!!

Y子、ありがとう!!!

早速、開封、開封。




Bianca★blog-itigo



いや~~~んラブラブ

真っ赤っかで美味しそういちごいちご

粒も大きくて美味しそうラブラブラブラブラブラブラブラブ

嬉しい、嬉しすぎるよいちごいちごいちごいちごいちご

ラブラブラブラブラブラブラブラブきゃっほいラブラブラブラブラブラブラブラブ

(うっとうしいですか?そうですか。)






Bianca★blog-itigo

ん?

美容と健康に?


おおおおおーーー!!

そなのか。

では、早速。



パク。



う、

う、

うまし~~~~~~いちごいちご

あま~~~~いラブラブラブラブラブラブ

キレイになったか!どや、どや~~~~!!



辻ちゃんもびっくり(au風に)な、ラブラブ具合でお送りしました。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日のご紹介は、




Bianca★blog-syoyusasi


有田焼 醤油差し    ¥1575


小さな急須型のお醤油差しです。

Biancaにご来店いただくお客様はみなさん

「1人用の急須」と勘違いされます。

どのくらい小さいかというと・・・



Bianca★blog-syoyusasi


急須と比べてみました。

(わかりにくいですか?)


食卓に置いておくお醤油差しがこんなかわいいと

毎日が楽しくなりますね。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




こけている、犬も直さず、更新かい。(5・7・5)




Bianca★blog-oti



仕事、しよ。



いちごwriter kei




ペタしてね