おはようございます
昨日、以前書いたキルトのファッションショーの記事を紹介してくださった方がいました
カルバンクラインの記事です。
ショーで使われた上のコートは、女優のジュリアン・ムーアが着ていました。
何度かキルトで作られた服については記事にしているので、ちょこっとまとめてみました。
私の好きな映画監督ジョーダン・ピールです(^^ゞ
おじさんにも、ハウスのジャケットは意外としっくり。
1900年初頭のアンティークキルトから作られているそうです。
⇒☆☆☆
この男性はイギリスの人気グループワンダイレクションのメンバーだったゼイン。(女性はスーパーモデルのジジ・ハディッド)
赤いハウスのジャケットと、ゼイン着用の二点は、アンティークキルトを使った服をたくさん作っているBodeニューヨークというブランドのもの。
Bodeニューヨークのインタビュー動画があります。
仕事場には、たくさんの古いキルト。
これもBodeのログキャビンコート。
Bodeドランカーズパスジャケット。
⇒☆☆☆
最後はイギリスの俳優、ルイ君。
現在18歳。(写真は二年前)
スターのジャケットを着ています。
ピアノも弾けるルイ君。
これからの活躍を期待してます
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
今日の一曲は・・・
スパンダー・バレエの “True” (1983) をサンプリングした
PM Dawn - Set A Drift On Memory Bliss (1991)
ヒップホップなのに、爽やかな癒し系。
最近気温変化が激しいので、自律神経が乱れる人が多いとか。
私も気を付けて過ごしたいと思います=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜